12/9(水)*道新の読みどころ〜新聞は雑学の宝庫〜2015 | おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

北海道旭川市末広・末広東・春光・花咲の地域密着情報いっぱい♪中の人はミニコミ紙「おらが街」の取材で地域をまわっているよ!
(有)高橋新聞店
北海道旭川市末広1条5丁目
北海道新聞の販売店です

北海道新聞函館支社 販売部長 本間欽也さんが毎朝セレクトしている「道新の読みどころ」です
一緒に新聞のページをめくって、楽しみませんか





(写真は私が撮影したもの、ピンクの文字は私の感想です)
*********************


おはようございます。函館支社販売部長の本間欽也です。
今日も全道的に晴れ。でも放射冷却で寒~い。さらに自宅がある恵庭は-11.3℃!くれぐれも風邪など召されませんように...


今朝の一押しは、29面 おさんぽ北海道「函館ベイエリア」です。
山村記者が頑張りました。本版記事、しかも全10段の大型企画です。読み応えある内容は、市販のガイドブックとはひと味違います。これは30面の「はこだて検定」合格した宇野キャップのコメント「名所名跡は美しい外観に目を奪われがちだが、それぞれに先人たちのドラマがある」に由来します。新聞にはこの深みがある。私は雑学知識と仕事のヒントのほとんどを新聞から得ています。
30面のコメントとは、⑤のオススメにある道南ページの中に出ている検定に合格した記者さんのコメントのことです!お二人の実感のこもったコメントちょっと感動してしまいました!ぜひ「電子版」で読んでみてください~!
ちなみに函館は弟夫婦が住んでいるのでとっても親しみがあります

函館ベイエリア、いいですね~
ロマンチックですね~!一度クリスマス時期に行ってみたいです!!!!

image





② 14面「ニトリの挑戦 円高を転機に」
2面の本記よりもこちらを推します。「為替予約は専門家の話を聞かずに似鳥社長が決断する」この経営者としての責任感と矜持、センス。ニトリの強さを象徴しています。ユニクロでさえ値上げの影響で客をGUとイオンに奪われているのに、ニトリはなんと4年間値上げなし。安倍政策に翻弄されず。まさに北海道の誇りですね。類いまれな嗅覚で為替予約された銀行は渋面でしょうが(笑)

③ 5面「沖縄 翁長知事 就任1年」
時宜を得たいい着眼。速報はWebに敵いませんが、検証記事は新聞の独壇場。とくにこの記事は圧巻です。安倍首相、菅氏が1月に面談を拒否した事実を再認識できたし、代執行訴訟の口頭弁論などを詳らかにした功績は大です。一方で前副知事の反論「翁長県政は基地問題だけに謀殺」「県民には日本人としてのアイデンティティーも」にも頷かされます。この記事はWebはもちろん他紙にもないはずです。


④17面 地域経済「函館 湯の川老朽大型ホテル 耐震新基準 経営を圧迫」
お湯も人も絶品の函館湯の川。老舗故の悲鳴です。せっかく新幹線開業が絶好機なのに函館全体がホテル不足。ホテルテトラの三浦社長によると来年6月26日の函館フル/ハーフマラソンでも逼迫しそうで、すでに予約で埋まってきたそうです。


⑤ 30面(函館版※管外からは電子版で)「観光タクシーで活用 はこだて検定」
函館のタクシー運転手さんとは車内で会話が弾みます。沖縄で感じた優しさが函館にもあるからです。さらにはこだて検定で磨きをかけています。私からもう一段を。MKは新千歳空港からニセコまでの豪・中富裕層送迎に活路を見いだし、ドライバーに英会話習得を求めています。道新出版物「英語でホッカイドー」CDを空車内で必死に聴いている。同様に新幹線で降り立った外国人がニセコに向うかもしれない。函館では英語と中国語(大陸と台湾)習得が必須でしょう。
イチオシ記事の「おさんぽ北海道」と一緒に読んでみてくださいね~(#^.^#)
観光地でこうした知識をもったドライバーさんと出会えたら、嬉しいですよね!
そして関係ない私まで検定を受けてみたくなりました(笑)



⑥ 22面「全国がん登録 予防に活用」
画期的だとは思いますが、罹患歴などは最もセンスィティヴな個人情報。厳重に管理してほしいものです。


⑦ 4面「分県案 来年半ばにも」
桑原札大学長のコメントが秀逸。分県論が盛り上がった時に実現していればこんなに札幌と格差がつかなかったかもしれません。要するに「時計が回ってしまった」状態です。函館にもう一度住んでみると、ここが北海道の元祖で中心だという気概、風情、矜持が揃っていて、おもてなしの心も深い。残念ながら私の故郷札幌は到底敵いません。それなのに札幌だけが他都市の7倍以上の人口を集める。もう遅いと諦めずに、そもそも道庁は必要なのか?という議論から始めるべきでしょう。
「観光振興で雇用創出を」千歳に石破さんがやってきました。さすがです。私は個人的に彼の大ファン。機敏な実行力がある。そして鶴雅の大西さんは本間の高校先輩で、まさに「実るほど頭を垂れる稲穂」のような紳士です。赤煉瓦テラスで高級ビュッフェ店を経営する娘さんもしかり。お会いしてお願いしたことを即実行してくれる律儀な親子です。
それから石破さん、この会議を3月26日新幹線開業後はぜひ函館でやってください!





※あくまでも本間欽也の個人的な主観、考え方に基づいた内容です。

**************************





この情報が、みなさんと新聞を楽しく読むきっかけになってもらえたら嬉しいです。


ちなみに、本間さんは朝から2時間以上かけて新聞を読んでいるそうです!!!
「新聞は雑学の宝庫」というタイトル通り、この幅広い知識はこうした努力のたまものだと思い尊敬しています
しかも紙媒体だけにとどまらず、ネット(SNSやブログも!)やテレビなど幅広いところから情報をあつめていてすごいです。


ぜひ感想もお聞かせください(*^_^*)