ミルキィのヴァンガード&パズドラ -29ページ目

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

昨日でパズドラが10周年になりましたね!!

おめでとうございます㊗️


僕は高3の時に始めて2回ほどデータ消去とか

ありましたが、徐々にハマり今に至ります。



アテナ降臨に4コンしたの懐かしいわwww





はい、土曜日に公式放送があって

普通に面白かったですね。

Pの称号はヤバすぎた。







大量石配布来たらコレだよ。

前代未聞の石20の☆7以上フェス限確定

GF来ましたね…


GFは予想できたけど、めっちゃ豪華だが

石重すぎませんか…???



大体1キャラ2%くらいはあるので

欲しいキャラ多ければ引得です。


そもそもいらないキャラでも季節ガチャの

交換枠の玉に使えるので、損はしないはず?




とりあえず配布と課金して引きました。









うん、悪くはないのでは????

後半渋いけど、新フェス限2体と
アルトリウス出たので(^^)


普通にヘラ、ゼウス、エキドナあたりは
追加で欲しかったし、セシリア
ソフィが一番嬉しいですかね。





ソフィは全種コンプ(笑)
修正で半減と回復デバフ付いたのエライですね!
エライ!トップオー!


ソフィは使い所また増えそう。





今一番揃えたいセシリア
セシリアも強くなりましたね!

ソフィと若干役割被りそうなので
使い分けですかね。


十字あるし、ルーレット作れるので
サブではまた強くなりそう。



まぁ今回GFはほどほどが良いと思います。
やめ時分からなくなりますから。




明日から新しいガチャイベントも来るし
そっちも引きたいですからね。


まぁ石使いすぎたんだけどね。



今後コラボは
ダイの大冒険 HUNTER×HUNTER
キングダムみたいです。


HUNTER×HUNTERは3段階の変身キャラ
多数っぽいので、ブッ壊れますかね?



パズドラは段々難しく理不尽な難易度も
たまにはありますが、クリアした時の
達成感すごいし、キャラの多さや
何よりイラストも素晴らしいし、
最近は動くキャラも増えてきて、モチベーションも昔よりは上がってますし、今後も遊ばせて
貰います。


超覚醒のルーレットはいつか廃止して
自由に付けれるようにして欲しいのは
いつかやって欲しいよね。


アレがパズドラで一番沼る瞬間ですから。
















今夜、パズドラの10周年の放送ありますね!!

そもそも10周年も続くスマホゲームは

純粋にすごいですよね。


気になるのは新規コラボ。


自分はコードギアスとまどマギに期待します。


コードギアスは普通に来てもおかしくはない

気がしたりします。大体進化後にマシンタイプ

付けてるし、ルルーシュが闇パで活躍できそうな

未来はありますw





はい、毎日アルセウスはコツコツやってます。









クリア後の裏ボス倒しました(^^)


ウォロ(シロナ先祖)が黒幕でした。


なんと裏ボスはウォロ手持ち6体

→シロナの手持ちっぽい仕様と

ギラティナアナザー→オリジンの


まさかすぎる回復なし3連戦です。


レベルは70くらいですが、ギラティナが

普通にヤバいので、初見殺しと言われてます。



かたまりないとキツイかなって感じです。







図鑑はほぼ埋まりました。今朝アンノーン全種

終わったので、残るはミカルゲとマナフィ

フィオネ、ダークライで終わりです。



ミカルゲのたましい集めが恐ろしいくらい

だるいので、なんとか早く集めます。







色違いは良い感じに出始めたかな。昨日

ピンクのヘラクロスさん出ました(^ ^)


ヌメラがめっちゃ可愛いのだが。







〇〇ロスのオッさんシリーズはフィールドで

かけっこしながらバリアを剥がせば

戦闘入れますが、コイツがマジでヤバい。

フィールドが泥だまり多いし、すぐ気づかれるし

野生ポケモン邪魔すぎるし、捕獲大変でした。



ラブトロスメスだが…ね。










おまけ







機械チャレンジはデイトナでクリアしました。

めっちゃ安定しました。15分の方も

割と余裕でした。



幸村のスキルが刺さりまくるダンジョンでした。






最初シーウルフでやってたけど、後半が

キツすぎるんですよね。サブの火力不足も

あったし、五右衛門で負けまくるし

マシンノアやアクベンスもヤバいから。




公式放送の新情報楽しみだなー。

20時から要チェックです!!









やっぱり平日はゲーム🎮できる時間

そんなに取れないね。こんにちはミルキィです


先程ですが、レジェンズアルセウス本編

クリアしました(^O^)



この後からネタバレ注意。













こいつ強すぎない???

キング戦はウインディから難易度

結構きつかったまであります。



マルマインはヤバかった。マルマインは






↑ラスボスです。


ディアルガ・パルキアどっちがラスボス戦に

なるかは分岐で変わるんだったかな。



ちなみに2回普通に負けました。

敵の攻撃パターンを覚えて避ける回避ゲー

なので、一発くらうとリズムが結構狂います。






寄り道しすぎたのはあるけど本編クリアに

30時間ですねwww


ダイパリメイクの2倍くらいかかってるし

それだけ楽しめる作品です。






レベルも平均70こえてます。

これでも親分にパーティ壊滅させられます。




察しが良い方は気づいたかと思いますが

主役のアルセウスは本編ほぼ出ません。


というか冒頭しか出ませんwww

姿は出ないけど。




アルセウスは全図鑑全ポケモン捕獲

タスクも10にしないと出ないらしいので

正直こっからがやばいです。




アンノーン全集にミカルゲのアレ?集めとか

めちゃくちゃやることあるので、少しずつ

図鑑完成まで進めます。





どうやらアルセウス戦の難易度が

えげつないらしいので覚悟しておきます。





とりあえず本編クリアした感想としては


外伝?作品ながら、めちゃくちゃ面白いです。

RPG要素強いので、本編よりもキャラとの

会話とかも多いです。モンハンにポケモン要素を

加えた感じではあると思いますが、難易度は

ポケモン作品の中でも難しい方ですね。




あとは常に金欠で悩まされる件。

回復薬とボールとか買ったらすぐ金欠ですから




BGMは結構ダイパのアレンジ曲とか多いので

ダイパ世代は大歓喜できます。



休み中に少しでも図鑑を埋めようと思います!









おまけ


アルセウスやりながら、同時に裏四次元を

今週ずっとやってました。





30くらいはリトライしたかな?

デイトナでクリアしました。






編成はYouTubeで紹介されてた編成をー


若干いじって 伊之助武器→サイタマ武器

火シェリング武器→千石武器


回復力盛りたかったので変えました。



クリアはできないことはないですが、

めちゃくちゃ負けました。



ちなみに初めてボス階層行ったテイクで

そのまま勝ちました。



オシリス プレーナ アストレア

この編がマジで嫌いでした。



特に発狂ラインとルーレットが本当に

キツく感じました。



あとは盤面ロックされて、アリエル使えなく

欠損で負けるのもありました。



無効貫通いる階層が少ないのもあって

デイトナは比較的スラスラいけますが

詰みポイント少しあるのも大変です。




あまりにも負けすぎて、ブラックバードに

切り替えようと思ってたらクリアいけたので

助かりました。



まぁ前回時空取れたので、クリアしなくて

良かったのもあるけど.













金曜日の夜からレジェンズアルセウスを

やっていますが、めちゃくちゃ面白いです!!


今回は異色作品でオープンワールドで自由に

移動できるのに+で追加でいつものような

ポケモン捕獲やバトル等色々できます。






10時間くらいやりましたが、全くストーリーが

進みませんwwwマップ探索とか捕獲とか

図鑑埋めたりするのが、だんだん面白くなって

ずっと遊んでられます。



グラフィックは剣盾のワイルドエリアに

似てますが、それゆりも、めちゃくちゃ

グラフィック進化してます。



↑ようやくイダイトウライド解禁され

海渡れるようになりました。



今回はポケモンに見つかると主人公自体を

攻撃してきて、くらいすぎるとダウンして

ゲームオーバーになります。



バトルシステムも今までと若干変わってますが

大体は今まで通りです。


ですが野生が強すぎて、普通に負けまくります。




↓ネタバレ注意







アイテムは自分でクラフトしたりできて

ボールや回復アイテムも自給自足できます。



なのでフィールドでアイテムを回収しまくるのが

必要だったりします。







ちなみに図鑑を埋めるのが目標なので

ジムとかはありません。キング・クイーン戦が

ボス戦ですね。アローラのぬしみたいな感じ。



ボス戦はめちゃくちゃアクションなので

システムも全く違うので新鮮です。



10時間でボスまだ2匹しか倒せてないので

いかに寄り道してるかと…




それほど熱中してしまいます。




今作も賛否はまたあるようで

かなりアクションや収集要素強めなので

ストーリーガンガン進めたい方は

大変かもですね。



どちらかいえば、探索や収集、捕獲とか

好きだと、ずっとプレイできそうです。






日曜までにクリアするつもりでしたが

まぁ無理ですね。



今日もコツコツプレイするとします。







おまけ



ヴァンガードちまちま買ってます。


覚醒する転輪のカードはだいぶ値段落ちて

来ましたね。セラスは12月に5000円は

行ってたのに…




サロメは1枚足りなかったのでSP買いました。




ストレージで見つけたフォースマーカー

確か右はバミューダ関連のだったよね?

普通に欲しかったのでよかったです!








いよいよ今日




レジェンズアルセウス発売しましたね(^ ^)

仕事なので夕方取りに行き、少し徹夜して

やるつもりですね。



ダイパリメイクよりも圧倒的に盛り上がって

ますねwww



完全新作で、オープンワールドメインで

今までの作品ともタイプがやや違うので

話題になりますもんね。



ダイパリメイクは面白かったけど

やはり忠実に再現しすぎて、頭身とかも

ダイパと同じような感じなので、まぁ

好き嫌いは別れますよね。


ど世代からしては面白かったけど

障害物にぶつかりやすかったり、自転車の

操作性悪かったり、色々アレな部分は

あります。




アルセウス楽しみだなー。






話は変わりますが






Vスタンのアレを先週買ってきました。



ルキエとかサロメの方は3箱しか

買えませんでしたw




エイゼルのVSR出ました(^O^)

嬉しいけど多分使わない。

エイゼル友達が組んでるのであげるかな??



リバースのSP欲しかったのに

ドントレだけでした。



とりあえず新しく

スチームメイデンとヒミコ軸作りました。



ヒミコリバースは結構トリッキーに

使えるので面白い動きできそうです。



まさかのスチームメイデンもタイムリープ的な

ことして連パンする意外とやるデッキだっ

思います。




切り札枠はほぼほぼリメイクなので

特にリンクジョーカー編見てた方なら

一度は見たユニットたくさんいるかと思います。







おまけ




確定ガチャ以外ダイヤ出ないウルトラマン…



今回リアルに引く意欲がありません。

そもそもウルトラマン見てなかったのもある。



1セット引いて、ベリアルとか交換して

終わる気がする。







地味に妖怪ウォッチは欲しいキャラ多かった

ので、割と揃えました。


周回で使えるアレは交換してよかったけど

サレーネキティいるのでスルーしました。



うんサレーネでいいや。楽だし。














今のポケモンカードって予約しないと買えない

くらい人気らしいですね。


時々売ってたら買いますが、単にコレクション

用です。




ヴァンガードの新弾出たばかりですが






来週にVクランコレクション発売されますね。


VスタンなのでDスタンでは使えませんが

これ明らかに昔やってた方には大歓喜の

あいつらが帰ってきます。



そうЯユニットです(o^^o)





簡単に言えばリンクジョーカー化して

闇堕ちした人気ユニットが色々出ます。


一部はリバースじゃなくてサロメとか

懐かしい切り札も出てきます。



ルキエとかめっちゃ人気じゃないですか?







今回新規リバース枠いるの面白いですね。

元々リバースしてなかったユニットが

新たにリバースするというwww



レイフォ ダッドリーエンペラー セシリアとか



アニメでめちゃくちゃかっこよくて

当時リンクジョーカーメタだったシザーズは

嬉しいですね。まぁグレンディオスの

噛ませ役だったのは残念です。






まだ全部公開されてませんが、一部

見ていこうと思います。






リバース参戦メインなのでアシュレイかと

思ったらサロメでしたね。

はいVスタですね(^.^)強すぎる。



既存のサポートと相性良くて、連パン

しながらのVスタと良いところだらけです。



元々アシュレイとかサポート系が

それなりに高いので、結構作るのに予算

かかるかも。







何故かリバースしたヒミコです。

ヒミコはBRで昔地味に強かったですよね。



今回のリバース枠割と既存元を参照すること

多いので、必須な場合はめっちゃ高騰

してますね。


セシリアの高騰がすごいとTwitterで見ました。





休みにちょうどセシリア売ってたので

足りない分買い足しました。

SVRですが、普通に高いなwww


VRは以前500円以下くらいで買ったかな。






ネビュラさんすごーい懐かしい。

当時インゼロの相方枠だったのに、次弾で

カオブレ来たから全く日の目を浴びた記憶が

ない悲しい切り札でした。


CB2で後列呪縛は地味に使い勝手

そこまで良くなかったから???



スキルは昔のギミックの完全上位ですね。

おまけにドライブ追加まであるw


普通に強いそんな感じです。






懐かしのエシックスバスターですね。

昨日ちょうどナギサがリバースして

エシックスバスターリバース使う回見てたけど

あの時代にBR合わせて8回殴れるの

以外かすごかったですね。



リアの火力弱かったのもあって

🥷マスターNEOに敗北しました。



Vスタは相変わらずですね。呪縛したリア

退却はありますが、まぁハマれば

強そう感ありますね!→小並感

おまけのドライブ追加もできます。





割と各クラン良い強化貰ってるのに…




コキュートス君の明るい未来はあるのか???

さすがにコスト重すぎる案件。


多分作るかもだけど、普通にナイトローゼで

良くね。と思う自分です。






ゴリゴリにリンクジョーカー編見てた勢なので

リバース復活はめちゃくちゃ熱いです。

今回出ないリバースとかはまた次回以降に

出すんですかね?


オバロとかアシュレイとか


リバースユニットも増えてきたし

何気にグレンディオス来る可能性

あるかもですね。いつか…








おまけ


多分仕事終わったら、呪術廻戦の映画

見てきます。

一応コミックスは全巻見てますが

映画の内容はほぼほぼ初見なので

楽しみです!


















正月休み終わって気づいたら12日でした

こんにちはミルキィです。


年末から今月にかけて、ダイパリメイクの

ダイヤモンドやってなかったのでクリアして

化石掘り1週間くらいずっと毎日やって終わり

ダイヤモンド限定ポケモンもほぼパールへ

送り、もう少しで図鑑が完成しそうです。



あと、大量発生でしか出ないやつと

ヒンバスの進化くらいです。


大量発生完全に毎日運ゲーなので

気長に待ちます。






この前ヴァンガードの色々な情報出たので

気になったのを見ます。






次回ブースターの情報出ました。

10周年でまさかのアレをぶつけてくるとは!?






みんな大好きジエンドマジェFBO復活ですね!


FBOには思い出がそれなりにない僕ですが…


双剣覚醒とリンクしてますし、並びも

一緒らしいとか。






同じみのサポートも健在です。

オバロとFBDが来て時点でブラブレは

いつか来ると思ってました。


ブラブレのライドラインは


ばーくがる→マロン→ブラブレ→マジェ

になるのかな?????


騎士王アルフレッドを予想してましたが






ブラブレは無難に使いやすいですね。

そもそもマジェがブラブレ要求しそうなので

4積みになりそう感です。






リメイク枠はRRRでも別枠みたいですね。

ボックス確定1枚でも値段はそれなりに

しそうです。



FBOはVスタンでは割と良いスキルだったので

期待しますよ。

ルアードが暴れすぎた件で記憶には薄いけど。








次ブースターはリメイク枠とは別に

読み物の方に出てくるキャラが新規参戦

らしいですね。


読み物全く見てないので、全く分かりませんが







アニメオーバードレス組みはこっちに

入るそうなので、5弾はリメイク枠と

新規ライドラインがメインですね。



アニメシーズン3が夏頃だったっけ???


やっぱアニメ今までと放送スケジュールが

違う影響で物足りない感はあります。



まぁ話数決まってる方が見やすいというのも

あるけど、カードゲームアニメでシーズン制は

どうなんですかね。






今月はVスタンのアレ発売だし

来月はリリモナブースターだし

4月に5弾でしょ。



発売スケジュール🗓なかなかですね。



コラボブースターはモンスト以外は

ほぼスルーだとは思いますが。








おまけ





今回結構エグ強いカード貰ってるのに

強そうに見えてよく見たら縛りやばすぎる

コキュートスリバース君です。




手札4枚捨てに味方全呪縛。

解呪もできるけど縛りあり。



普通に素コキュートスの方が

使いやすいまであります。



コキュートスは4枚何故か持ってるので

組めたら組みます。www











あけましておめでとうございます。

今年も更新は多くはないと思いますが

よろしくお願いします。


年末はテレビ見ながらゲームとかパズドラ

してました。

バッジ1個で止まってたダイヤモンドは

全クリまで終わらせました。



パールで図鑑埋めたいので、ダイヤモンド限定

ポケモンを揃えようと思います。




昨日は、名古屋とか行って、ショップの

VG福袋買いに行きました。


去年からしてるけどリアルに楽しい福袋!




何店舗か買って…




え?シャーマンキング組めって???


ノーマークだったので一応組もうと思います。


あとはモンストの箱




普通に当たり箱では??

マナが普通に嬉しい(o^^o)



あとはリリモナとブースター2弾とかを

開けました。


特にめぼしいのはなかったですが




FBDが3箱で3枚出るという。(^^)

1枚はSPでした。


デッキ組めるので余りで組もうかな。





オーバーロードも2枚出たし、こっちも

組めそう。



VGはそんな感じかな。








ちなみにパズドラは。




昨日貰えた配布石でブラックバード出ました!!

まさか出るとは思ってなかったので

ありがたいです(^∇^)


そもそも引きがバグってましたwww





黒メダル貰えるアレはめちゃくちゃキツくて

普通に負けました。


↑こいつ害悪すぎてヤバイ。


このダンジョン ロックとかルーレット

吸収対策 遅延対策とか色々ありすぎて

パーティ変えてリベンジかな?やる気が

削がれましたが。



多次元はブラックバードで行けるらしいので

頑張るか???????






交換できるガロウは闇パを救う人権くらい

強すぎるので交換推奨です。








書くのだいぶ遅れましたが…

先日VGの新弾出ましたね。


今回はG4の切り札とバヴサーガラ強化

他のライドラインも強化と盛りだくさんです。



開封結果上げるつもりでしたが、写メって

なかったのですみませんw



7箱空けましたが




エスペラルイデアのDSR出ました(o^^o)

相場は15000〜2,0000くらい???

今は分かりませんが、普通に嬉しいです!


あと良かったのはバスティオンのSPかな。



ユウユの衣装は3期の伏線ですかね…





今回RRRの種類が多く半分くらいは

1000円こえる気がするので、割りと箱買い

して良かったと思いました。



ちなみにRRRのG4枠 7箱


ニルヴァーナ1枚

エスペラルイデア1枚+DSR1枚

セラス2枚

ブルース3枚

バスティオン2枚+SP1枚

マグノリア2枚



ニルヴァーナ狙いだったのでキツい結果でした


ただ今回のRRR他のストイケイアのG3

ダクステのドリーンスラスターみたいなスキル

トリクムーンとか、とにかく当たり枠

多いです!





セラスは普通にRRRで3000円こえてるとか…

ニルヴァーナやエスペラルイデアより高く

トップレアなのかも。



スキル化け物ってくらいエグつないです。




もちろん箱だけでは全く揃わないので

シングルで買い集めてる最中です。





G4の魅力すごすぎて影が薄いバヴサーガラ

ですが、めちゃくちゃ強化されました。

SPのバヴサーガラどこにも売ってないわ。






武器はSP買い集めてます。あと槍1枚です。

デッキレシピ見ると銃が入ってませんが

普通に使いたいので入れました^_^



トリクムーンはまだ2枚という。

RRRでも1500円以上しますよね。



今弾結構人気で品切れとか。

全弾に比べ相場が序盤から高いので

買うのを遅らせるのもありかも。







デッキ構築かなり迷ってますが、G4入れる

デッキはペルソナライドを採用するか外すか。


ニルヴァーナはエスペラルイデアもいるので

正直外して良いのかも。オーバードレス持ち

たくさん入れたいので、まあまあ圧迫

しますよね。




そこまで注目度低いけど

グリードンはだいぶ強く使いやすくなったと

思うこの頃。









おまけ




この越鳥チャレンジやばくないか???????

チャレンジのやつは初めてここまで。


テンプレ組めたけど、欠損、発狂、そのた諸々

難しすぎますね。


セイナ階層で詰んだんですが、マジ無理。






コンテありの方は6コンくらいして勝ちましたが

光ユリシャ欲しいので、またやります。


光ユリシャが某作品のヤミさんにしか見えない

のは内緒。

















ここ最近ポケモンBDSP ダイパリメイクを

毎日プレイしてますが、やればやるほど

面白くなってる自分がいます。


クリア後はやれる事増えますし、普通に

やり込み要素はリメイク前と同じく

たくさんですね(^。^)





影?のギラティナの存在最近知ったんですが…





このギラティナのフォルムってプラチナから

でしたし、粋な計らいですね!


ちなみにレベル100で捕獲できず

倒すとはっきんだま拾えます。





なぞのかけら集めが終わり伝説も現状ゲット

できるものはゲットしてきました。


かけら集めリアルに鬼畜で、何時間

かかったんだろう…???


1日で集まらないので、何日かかけました。


そもそも伝説もレベル高めで捕獲率も低く

地味にめんどくさいという…



エムリットとクレセリアはくろまな使って

なんとかでした。



マスターボールケチって使わなかったので

まだあるというね…(汗)



ミュウ欲しいし、いつかピカブイ買わないと

いけないな…







完全に僕の趣味ですが、現状の色違いです。

ポケトレで時間さえかければ手に入るのは

良いですね。

ただめちゃくちゃ疲れます…

メタモンは連鎖がきれなかったので

たくさんいたりします。





今は図鑑埋めやりながら地下探索してます。

→ミカルゲの為に地下回ってます。



ダイヤモンドもまだ未プレイなので

そろそろ始めたいし、バトルタワー攻略

パーティ作る為に厳選もいずれやりたいし



まぁ色々やりたいことあります!




以前からもバグだらけで騒がれてる

ダイパリメイクですが、気にしなければ

リメイク前くらい普通に楽しめるポケモン作品

に変わりはありませんね。



でもやってると不満点めちゃくちゃ

あるという…



①自転車の操作性

→乗らない方が良いまである。

②地下のポケモンとの当たり判定

→巣での当たり判定デカイし、ふりきれない

こともたくさん。



自転車の操作性は剣盾の方が良かったなぁ…




不満点我慢すれば普通に楽しいです。以上!