ヴァンガードの24時間連続配信のやつが…
今日から無印のアジアサーキット編の放送に
なりました^o^
先月のGZ全部見るつもりが全話見るの
忘れていましたw
アジアサーキットはLBが実装されつ
ヴァンガードがさらに面白くなった時代ですね
たまたま2話〜4話あたりを見て、ちょうど
LB初発動やチーム結成あたりの話で
懐かしかったです。
エイゼル昔は強く思えたけど、初期エイゼル
おそろしくコスト重いんですよね。
ZEROのエイゼルは使いやすかったけどね。
話数は30話ちょっとで短めなので
期間内に見ておこうと思います。
やはり昔のヴァンガードアニメって
ファイトシーン丁寧だし、見ている視聴者にも
優しかったですね。
まぁGシリーズからファイトシーンの飛ばしとか増えてきてアレでした。
→オーバードレスにも言えます。
オーバードレスも最新話ではマグノリアの
新規出ましたね!まさかのG4
トリプルドライブと疑似超越感あります。
ペルソナライドを捨てる代わりに後列アタック
と永続パンプが強いですね。
オーバードレスもアニメは賛否ありますが
2期から面白くなってますよね。
そもそもカードやらなくても面白いですが、
ヴァンガード作品なのでファイトしてくれないと
カードゲームアニメとは!?ってなります。
ミレイとダンジの過去がどんどん分かって
きましたが、ミレイの闇は深いですね。
そもそも戦犯はマサノリだと思うこの頃。
多分マサノリがキャラとしては一番面白い。
トウヤのお金不足の伏線や
カートン買いは基本とのパワーワード。
割とオーバードレスも楽しんでる現状です。
おまけ
パズドラは今朝スーパーゴッドフェスの配布
ありましたね。
32?33?連でした。
☆7は最低保証でした。
☆6フェス限は11体ですね。
無料だしめちゃくちゃ美味しいイベントです。