最近色々ソシャゲを掛け持ちしはじめた
人ミルキィです。
今更なんですけど…
ヴァンガードZEROを最近やってます!!
去年オープンベータ版やった時、自分としては
微妙でサービス開始時にちょっとやってたけど
すぐデータ消してしまいましたが…
この前、再度アプリ入れて始めました。
ルールとかシステムでは色々問題は
ありますが、通常のヴァンガードと違って
スピーディーで短時間でできますし
本家さながら戦略が未知数なのも
面白いところです。
かなりカード収集が序盤から苦痛ですが
それなりに集まると割と良い感じに
デッキがまわります♪( ´▽`)
とりあえず今は
アクアフォース使ってます(^O^)
デッキは全く完成してませんが…
パックで完ガとディアマンテス当たったので
作ることにしました。
初期のアクアフォースさながらの動きが
でき、ゲーム版の方が若干、連続パンチの
上方修正がされています。
連続アタックで強いディアマンは
単体12000に慣れ位置交換。
しかも相手のインターセプト無視して
アタックできるの強いですね。
このゲーム手札からのガードが完ガしか
ないからインターセプトがあるG2が重要で
割とブロケードが強かったりしますよね。
メイルストロームのスキルも使いやすく
なっていて、条件さえ満たせば強力です。
アクアフォースは先週出たばっからしく
カードの種類が恐ろしく少ないので
次回のグロメとか期待します。
新カードとかも今はアジアサーキット編の
カードなので、当時やってた者としては
すごくワクワクしています!
結構プレイングとか間違えやすいので
ZERO極めないと…
おまけ
ストーリーのゴウキが強すぎて
10敗くらいしてようやく勝てたという…
ストーリーって相手のライドとか
トリガーのタイミングとか決まっている
ような動きだったので、対策しても
強すぎだという…