ルアード軸デッキレシピ | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

ヴァンガード関係を書かれるブロガー

壊滅的に少ない件…


こんばんは ミルキィです☆-( ^-゚)v




{A9550DB2-4E38-4C56-942A-9C1B9D12F032}


多分、ルアード軸のデッキに触れるのは

初かな?



ルアード軸のデッキレシピの紹介です。


竜神で、超強化されましたね!

元々、ルアードは組んでませんでしたが


{69791082-91DE-4A27-89D0-DEF8314E9129}

魅力的すぎて組みました(笑)



超越コストが最終的に軽くなるので

手札を温存しながら、シャドパラの

展開力を活かしながら戦えます。





{7D8C9873-D914-441C-BA9D-70613CF8AD74}

今回は、きちんとレシピ載せます。


G3

4 闇に縛られし竜ルアード
2 鋭牙の魔女フォドラ

G2

4 竜刻魔道士ガウナン
4 スラップテイルドラゴン
3 竜刻魔道士モルフェッサ

G1

4 竜刻魔道士ファームナッハ
4 竜刻魔道士エスラス
3 竜刻魔道士ディルラド
3 アビサルオウル
2 竜刻魔道士イウハルバ

G0

4 ベリアルオウル
4 ☆トリガー
4 竜刻魔道士バブド
4 救血の撃退者アリル

FV

1 竜刻魔道士ビクレオ



Gユニット

4 深淵を覗く竜皇ルアード
1 黒炎をまとう竜オグマ
1 覚醒せし竜皇ルアード
1 極天のゼロスドラゴンウルティマ
2 覇道黒竜オーラガイザードラゴン
2 暗黒竜ファントムブラスターDiablo

1 罪業の魔女王イエリッド
1 竜刻魔道士プロナーハ
2 暗黒竜ダークベールドラゴン
1 暗黒竜プロットメイカードラゴン



簡単な概要✨

G1を多めにして、儀式Xを達成

しやすく構築で、ファームナッハや

ガウナンで序盤からドローソース使い

G1を肥やしていきます。


序盤から貯めて、ルアードでの

CBコストを減らしていく感じです。




G3

ルアードが引ければ良いので、
G3はルアードだけでも良かったり?

さすがに4枚だと怖いので、フォドラも

採用って形ですね。



G2

ガウナンとスラップテイルは4確

残りの枠はダグザでも良いですね。


まぁ、モルフェッサは儀式が強く

G1としてもドロップで働くので

まぁ、強いですよね。



G1

かなり悩みますね。

ファームナッハは4確です(笑)

序盤のドローソースにもなりますし
儀式5が激つよ(・∀・)


イウハルバは複数枚、ソウルが足りなく

なるので、欲しくなりますね。



G0

スタンドはありですが、レイヴン?

持ってないので採用してないという…


まぁ、引はなんだかんだ欲しくて

☆重視になりますよね(^▽^;)



Gユニット

深淵を覗くルアードは4確!

初回から使えますし、連チャンでも

スペコと焼き パンプが強いですよね。



相手の手札やダメージに合わして

ウルティマや竜皇ルアードなど

使っていけたら良いですね。





まとめ✨

雑にまとめました(^▽^;)


詳しくはヴァンガード公式のレシピを…


シャドパラなので、Gユニットなどの

組み合わせなど、難しいところです。



かなり新弾のカードが多めで組めます。



一応、完成形のレシピでは

対戦できてないので、対戦して

みないと使い勝手は分かりませんね。




多分、構築変わりそうな感じ?




拝見ありがとうございます(°∀°)b 

ルアード歴短いので、やたら難しいです。