過去からの教え | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

昨日の寝る前まで、軽くストビクの

ストーリーを進めながら…


大会のタイヨウ、クロノ

神崎支部長を倒したんですが…


なぜか、

普通の正しいルート 

弱は罪ルートの分岐ルートがあって

マルチエンディング的な感じだったん

ですよねwww



弱は罪ルートからクリアしたので

しっかり支部長を2回倒して

VGGルートが終わりました。





ゲームでずっと使ったのが…

サヴァス軸アクフォでした。




{A1EE568C-77A5-48E3-8C9F-E2B4DD008179}

3ターン目から、タイダルを並べて

殴り、5回攻撃を絡める動きが

今の時代でもエゲツないですwww



トリガーの乗ったタイダルほど

恐ろしいG2はいない気がする…



G3になる前に支部長が倒れましたね。



2周目の支部長戦をメサイアで挑んだら

めちゃくちゃ長期戦になり

アムネスティの42000で殴りながら

ようやく倒せた感じです。




とにかくゲームの支部長がラスボス

ながら、とんでもないトリガーの引きで

毎ターン☆引きます(^▽^;)




あの時代のメサイアって

とにかく呪縛できるカードが少なくて

アムネスティが初回から使いにくい

感じですが、普通に戦えました。




個人的な強カードとして

{DFBED9CD-AA17-4502-AEE9-B6CC29293D61}

マジ強い!クソ強い!

CB使わないのが今でも強いですね。

ランブロスで敵は死ぬwww



タイダルやマグナムをパンプして

高火力で連パンとか強いです。




{3DAD9B64-EA98-44B4-BDB8-0C7D4A645D45}

今だと使われにくそうですが…

1枚が2枚の手札に変わる人。


特に手札消費が激しいアクフォの

ドローエンジンです(・∀・)





うん   アクフォ強いですわ(°∀°)b 



ようやくVG編ができ、ガイヤール編

から攻略するので、青き炎が

めっちゃ組みたいですね。



レギオンもあの時代なら

まだまだ現役ですからね☆-( ^-゚)v









おまけ✨


よくサヴァスの焼きができるボーナス

スキルを忘れる件。



攻撃順番って大切です。