女の子 バミューダ△ 脇 胸 脚フェチ
ガウリール パズドラ…
と続いていますwww 変態か!
ちなみに今やりたいゲームは
逆転裁判!
いろいろ試練が片付いたら買います。
おはようございます ミルキィです(^ ^)
マジでバミューダ△が熱い!
おそらく読者さんが期待しているのは
バミューダ絡みの記事では?
ということで、今回は
ホッとなレインディアの新規とその
周辺サポートを簡単に考察します。
あまりスキルを把握してない方も
いらっしゃると思いますし、
使う予定の方は知っておきましょう。
VとRどちらでも使える性能です。
VではG3引いて、旧レインディアが
あると、ドライブ+1
旧レインディアがソウルかダメージに
落ちている条件がありますが
レインディアのスキルで手札から
ソウルにつっこめるので、
そこまで厳しくない条件だと思いますね
RでのスキルがVに移動できるので
追加ドライブができます。強い♪
そしてレインディアをサポートする
ユニットが5枚あります。
誘発する2枚。
ラブラは手札からスペコ つまり連パン
スイファはスタンドしてパンプして移動
普通に強いと思います!
次元ロボのあいつみたいに
トリガーゾーンでGが上がる姉妹。
おかげで、G3を引く確率が
通常の2倍くらいあるので
レインディアのスキルが誘発しやく
なりますね(;^ω^A
ラベルのリアでのスキルが
強すぎませんか?
デッキに帰るので、再び
G3を引く可能性がね…
連パンします要因ですね。
GBがないので、G3ライドしたターンに
速攻して使うのが良さそう!
FVはフラッテかシズク悩みます。
思ったけど
皆んな強くね!
レインディア軸としては
超越テーマではないですが、
こういうデッキは結構タイプですね。
もちろん超越もしますが、
やはりツインがトリプルになるっていう
浪漫がありますよね♪
またレシピ考えるので
いつか載せます(汗)
レインディア軸で使えるカードで
オススメなのがあったら
よろしければ教えていただけると
ミルキィと読者が助かります♪