実は怖い 黒魔女 | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

なんだろう?

今日のタイトル怖すぎない?



あ、ヴァンガードのお話ですよ(汗)





おはようございます(^ ^)




今日から学校だし、これから

最近もでしたが、ブログの更新が

減るリスクがありそうなので

よろしくお願いします(^▽^;)







ミルキィはシャドパラでは

黒魔女使ってるんですけど…

そのお話を今回はね します。




黒魔女のイメージって

リアをG0に呪いをかける



いわゆる、リアをG0に弱体化して

戦力を削る戦い方が黒魔女の特徴です。




本当、今の時代だと

黒魔女は、いろいろできます。



おそらく、友達からは

一番危険視されてるデッキなのかな?





キーカードは


{FA7DD89D-79B6-4562-BCB3-3C6C5F8CC881}

もちろんレギオンであるフィアナ!



{804CE2DB-0313-4B4E-9BBA-3E38E34363C8}

アニメでも切り札として使われていて

レギオンスキルは、相手リア2枚を

G0に変えてしまうスキル。



しかも、デッキからだから

相手のトリガーを削れるv(^-^)v




まぁまぁエグいですよね。



もう一つのスキルは、2ドロースキル。



レギオンスキル使えば、基本

条件を満たせるので使いやすいです。






G0に変えるスキルは弱そうに見えても

戦力を削れるのがポイントです。




特に、重要なリアを除去したりと

相手を妨害ですね… はい




{7F2191AF-0CF2-44C4-B1C7-DC937C7D7534}

たくさんG0を植えつけたら

リアスやらを使って、相手のパワーを

奪います(笑)



おそらく、怪獣さんよりも、

パワーダウンはすごい気がする。






{8026B63A-59F0-43DF-9144-6A1724942F32}

個人的には、デヒテールがかなり

G2ではポイントです。



CBを使わずに、G0に変えられます。




黒魔女ってレギオンだけでなく

もちろん超越もする!



{90DFAC93-C4C6-45ED-99EB-2BD81E4392B3}

シンクレアはヤバい切り札ですね。


相手のCBを奪いますよー










考察。


真面目に言うと

シャドパラらしさはありません。

と言ったら嘘になります(笑)




ベースのシャドパラとは、めちゃくちゃ

タイプが違いますし、トリッキー感が

溢れてます。



地味に見えながら、デッキから

トリガーをどんどん奪っていけます。




基本はレギオンがメインですが

シャドパラなので、Gユニットが

いろいろ揃ってます。




diabloやスペクトラル オーラガイザー

などなど






本当、話しているだけでは

全然強さやヤバさが伝わらないし

対戦したことがある方は


黒魔女の怖さが分かるかもです。





黒魔女だけに、やることが

かなり黒いので…






黒魔女に惹かれた方は

組んでみてください♪




要望あればレシピ載せます。







おまけ✨


ソウルもCBも使う…

かなり、CBはカツカツになりがちです。




{C9804FA0-609C-4DCA-8F48-1D2AC68DABB9}

久しぶりに語りました。


ぱんにゃらら~したい方はぜひね☆