懐かしいカードばかりで組む リヴィエールレギオン軸 | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

デッキレシピをブログに書くのって

大変!とか思われがちなんですが…


すごい簡単です!むしろ楽✨


行 さえ揃えれば簡単なことです。



昨日、

トロワ&リヴィエール レギオン軸

   の迷走とか記事を書いたんですが…


レシピが大体 完成しましたので

これから トロワ&リヴィエール軸を

作る方の参考になれば幸いです!



ちょっとミルキィの偏見で

かなりバミューダで言う初期カードも

採用していますので…

もしかしたら手に入れにくい

カードもあるということを

伝えておきますね。




では


グレード3 7

4 期待の新星トロワ
3 トップアイドルリヴィエール

グレード2 11

4 スーパーアイドルリヴィエール
4 パールシスターズ ペルラ
3 マーメイドアイドル フリュート

グレード1 15

4 マーメイドアイドル リヴィエール
4 パールシスターズ ペルル
4 マーメイドアイドル エリー
3 Duo 海月の傘クーラ

グレード0 17

4 好きな☆トリガー
2 好きな☆トリガー
2 好きな引トリガー
4 ハートフルエールファンディ
4 好きな治トリガー

FV
1 バミューダ△候補生リヴィエール

☆6引6治4

{47ADE1CB-B516-4D19-97E2-4E4B165F77E5:01}

{88D29E38-F49C-4B46-AB49-9D34D3DCF7B0:01}

{CAAFC07A-C5E4-433B-A65F-26860899163B:01}

{5923AC32-B128-40CF-A5BD-AE63D9D79747:01}

ドライブ カルテット懐かしい♪








最近のカードは

トロワ&クーラのみです!


基本後はバミューダの最初EX

歌姫の饗宴のカードばかりです。


まだ売ってるかな?



基本戦術は

レギオンしてスタンド能力!

&リヴィエールのPB


こんな感じですが…

1ターンに両方使うには

ダメージ5の状態でCB5が

必要なので、かなり無茶(><;)



リヴィエールの枚数ですが

3枚あれば十分かな?


トロワのスタンド能力で

CBを使うんですよね。


まぁドロップゾーンにあっても

レギオンで戻せるし!



ちょっと変わっているのは…


パールシスターズ姉妹

採用しているんですよねー




当時からバミューダ組んでる方は

もちろん知ってると!


もしかして知らない方もいるよね?



パールシスターズはいわゆる

コンボカードで…


ペルルはコール時に、ペルラが

いれば、ヴァンガードに

アタックがヒットでSC1 1ドロー

スキルを与え


ペルラはアタックがヴァンガードに

ヒットでSB1でリアガードを

1枚バウンスできます。


つまりペルラのアタックさえ

ヒットすれば…

実質ノーコスで1ドローとか

できちゃいます(・∀・)


このスキルはペルルが与えたスキル

なので、ペルラ本来のスキルで

リアガードをバウンス。



ここで、ペルルをバウンスすることで

次のターンにまた このコンボを

狙いにいけるわけです!



グレネくらいややこしいですが…

ヒットすればアドバンテージです!


さらにガード強要になります。


序盤だと狙いやすいので

揃えば強いです。



問題点を言えば

パールシスターズはRRです。


しかも2年以上前のカードなので

集めにくいかもです…


でもそこまで値段の高いカードでは

ないのは確かですよ(*^.^*)



このデッキの最大のポイントは

いかにクーラが引けるか?


トロワのスタンド能力を毎ターン

狙うにはCBと手札コストが

必要になるので…


CBを回復しなければいけません。


手札3枚コストも重いので

引トリガー多めにしました。



まとめ✨

リヴィエール大好きな方には

ぜひ組んで欲しいですね♪


ロリコンみたいな切り札よりは

大人っぽい歌姫を使いたい方に

オススメ!


連携ライドをすることで

成長するリヴィエールの姿を

見届けることができます≧(´▽`)≦



連携に成功時の1ドローは

とにかく強いです!



今回は長くなりましたが

魅力が伝わればいいなー♪


新たなリヴィエールの可能性を

ぜひ堪能してくださいっ!