竜剣双闘は買いましたか?
ミルキィはいつも基本は
ブースター買うところですが…
今回は買いません!
欲しいクランがロイパラだけとなると…
でも、絵違いのブラブレ&ファイルは
シングルで欲しいところです。
そういえば
まだFC買ってませんね(>_<)
欲しいカードかなりあるんですけど
守護天使やマルゴーなども
買わないとですね。
まぁ今日も朝から
デッキレシピをお送りするんですが…
すいません
ちょっとネタを考えていなかったです。
一応テストが終わる水曜日あたりまでは
旬なレシピを載せていく予定です。
ということで今回は
鋼闘機 (メタルボーグ)軸の
デッキレシピの紹介です。
最近紹介したレシピは
ミルキィが作ることはないですが
考えてみたものですね。
参考程度にどうぞ(^_-)☆
グレード3 8枚
3鋼闘機シンバスター
3鋼闘機ドライオン
2超次元ロボダイカイザー
グレード2 11枚
4鋼闘機ウルバスター
4鋼闘機ライオネッター
3ラッセルブリザード
グレード1 14枚
4鋼闘機ミストゴースト
3コマンダーローレル
3鋼闘機10000ブースト
2鋼闘機ブライナックル
2ダイヤモンドエース
グレード0 17枚
4☆トリガー
4☆トリガー
4引トリガー
4治トリガー
FV
1運命の戦士ダイ
鋼闘機にダイカイザーを突っ込むの
アリですよねっ?
ダイカイザーのBRスキルは
シンバスター&ドライオンと
相性が良くて…
ダイカイザー→シンバスター
ガード制限で守護者使えないようにして
さらに貫通もできる!
ダイカイザー→ドライオン
☆が3になって、パワー30000オーバー
さらに貫通!
ダイカイザーがあると何かと便利!
この場面にコマンダーローレルが
いれば…
パワー30000オーバーの☆2以上の
追加攻撃ができると言うんですよね。
ローレルはどうやら
高騰しているそうですね( p_q)
分かります…
そもそもシンバスターは
ガード制限じゃないドロースキル
だけでも強いのがイケナイよね!
鋼闘機のサポートカードは
Vのパワーを30000以上にするため
パワーパンプユニットがありますが
毎ターンスキルを使うのも大変?
そうなので…
10000ブーストがあると便利そう♪
これもパワーインフルっていう
やつですかー?
メタルボーグも
次元ロボのように
かなり強く調整されていますね。
この軸も
環境候補みたいですが
どうなることやら?
一回使ってみたいですね!
シンバスターはヤバイ
以上ですよ。