iPhoneにマッキーソロの
love&peace!を入れて聴いています🎵
やっぱり
マッキーソロは癒されますね!
今回は
私が好きなゴルパラの
解放者についての記事を~
解放者は
騎士王凱旋~無限転生までに
ちょくちょく収録されて
主人公アイチのメインクランでした。
4期でも
ガイヤールが使っていたし
レギオンも来ますね。
おそらくですが…
そこで
1年間に渡って強化された
解放者の軌跡を
たどっていこうと思います。
簡単に
このブースターでは
何が収録された?
何が強かった?
みたいなことを書きます。
良かったら
最後まで見てください!
解放者トライアル
・聖域の解放者
解放者はトライアルからが
始まりでありました。
トライアル限定カード
ガンスロッド ファロン ブラブレ
あとはトリガーやら
解放者軸に必要になる
カードも多く必需となったよね。
解放者ブースター初強化
・騎士王凱旋
ここからブースターでの強化が
始まったわけです。
中でも、最初の切札
アルフレッドがブーストをできるように
なって凱旋しましたねヾ(@°▽°@)ノ
あとは
優秀なエスクラド
新しくなったマルクやら
解放者では重要なカードも
収録されてました。
あとは☆トリガーのエポナも
ありましたよ。
そして貴重なドロー
ヨセフスもーw
赤い国家に強くなる!
・黒輪縛鎖
まさかの封竜解放ではスルー
リンクジョーカーやЯユニットが参戦
する過程でー
新しくなったガルモールが
解放者新たな切札として参戦です!
かげろうやなるかみに強く
リアガードを最大5体まで
コールできるようになりました。
ランダムで運任せですが
普通に強かったのでは?
他には
ブラブレサポートのばーくがる
株が発売後の未来に上がった
優秀なブルーノ
あと新しいFVチアーアップやら
このブースターでは
収録が格段に少なめでした。
新しいエイゼルが参戦する中
ついにあんおカードがクロス化!
・光輝迅雷
また絶渦でも省かれ
間が1つあいての強化に。
エイゼルが新しく帰還して
強化される中に
解放者では
ガンスロッドがゼニスとなり
クロスライドが初登場でした!
今までの切札とは
一味違っている
4回攻撃ができるようになり
より攻撃的な場面も
見られました。
BRと併合することで
全体のパワーが急上昇でしたっ
あとは
新しい守護者や
ガンスと相性のいいゴルロイスなど
ありました。
基本はエイゼルサポートの方が
解放者より多かったような…
1年の集大成!
解放者にアレの登場
ブラブレサポートラッシュ
最後の切札はあれ
・無限転生
ラストには
呪縛にも対抗でき
新たな戦術の生まれた
モナ王が登場!
呪縛にも対抗でき
リアガードを再コールすることで
スキルを再び誘発させる戦略も
できたりしました。
最後には
ブラブレサポートも豊富で
スターレインやベイランの
解放者への貢献は
最高に役に立ちますし
ギネヴィアのおかげで
守りにも強くなりましたね。
まとめ
1年間で解放者は
強くなっていきました。
特に無限転生での強化が
一番恩恵があったと思います!
4期でも
強化はおそらく約束されてる?
今後の強化&レギオンに
期待大ですね♪