80円ドラゴンになってしまったあのカード | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

ミルキィのブログ

実は3月のアクセスが2月よりも

たくさんアクセスが

上がっておりました(≧▽≦)


本当にありがとうございます♪

たくさんの方に見ていただけて

幸せなんですねо(ж>▽<)y


高校生ランキングでも最近は

2桁をキープしております。


ランキングは毎日順位が上がったり

下がったりといろいろです。


スマホサイトならランキングは

ブログ情報から確認できますので

良かったら見てください!



今回は

80円までに大暴落してしまった

ドラゴンについてのトピックです。


こちら!


スペクトラル・デューク・ドラゴン




ゴルパラの唯一のスタンド能力のある

グレード3になります。


実はこのカード

80円で売っておりました。


デュークは発売当時だと

エイゼルの発売したすぐに

新たなゴルパラのテーマとして

大ヴァンガ祭で先行発売された

EXブースターの目玉カードでした!



しかし、なぜ?

こんな値段になってしまったのか…


私の考えをまとめてみます。


弱い点

コストがやたらと重い

CB2&リア3体退却でLBと

コストが重いです。

1回は余裕でも、2回目は

少々つらかったり…

CBの問題だと思います。


ツインドライブ!!を失う

最近のスタンド能力持ちユニットは

ツインドライブ!!を失わないのに

デュークは失います。

せめてツインドライブ!!があれば

良かったんだけど…


連携ライドである

連携ライドなので、事故れば

逆にピンチに…

連携ライドに成功したりしないと

パワー10000となってしまうのも傷



次は逆に強い点です。

強い点

連携ライドスキルが強い!

1体退却でデッキトップ2枚をコールと

リアガードが増えます!

連携に成功するだけで…

LBのコストを稼げますね。


BRと相性がいい!?

単体21000となり、2回目の攻撃時に

トリガーが出なくても

パワー21000で追撃が行えます。




最近は見られなくなりましたが…

普通に強いカードとは思うんですけどね


連携が成功するば強いですよ!


80円とかなりお手軽な値段になりました


















Android携帯からの投稿