伝えてみたいっ!ブログの魅力 | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

この前

ツクヨミを使った時

ライド事故をしましたが…

ツクヨミまでつなげて

スキルで手札を補充して

友達のダメージが3~4の状態で

2枚貫通をダブクリ引いて

申し訳ない勝利をしたことを

思い出しましたミルキィです。



デッキ確認したらー

ちょうど詰め込みゾーン

到達してましたね♪


何もデッキの枚数とか数えてなくて

奇跡的な運でしたо(ж>▽<)y ☆


ツクヨミまだまだ戦えますね!

私の切り札もなかが引けずに

ライド事故もしましたが…

スペリオルライドした満月が

助けてくれましたね。


ツクヨミに関しては

また2014年verのレシピを

お送りしたいなぁと思っています。



今回は

たしか去年にも書いたと思いますがー

また書くということで


ブログの魅力について

お話したいと思います♪



ブログに始めるのに興味がある!


そんな方も多いのではないですかね?



私もブログを始めて

まだ日は浅めな方ではあります。



基本ブログって

書く内容は自由ですね。


日々の日常を日記のように

書いたり、趣味のことを

題材にしたりなどー



アメーバ検索で

ヴァンガードと検索するとー

250件くらいブログがヒットします。

ちなみに私のブログは

3ページ目あたりにあります。



例えば

趣味について語りたいっ!

それを聞いてもらうのに

ブログは持ってこいです。


私もヴァンガードについてのブログを

やりたかったから始めたんでした♪



ブログで自分の意見を書いたりして

読者に共感してもらったりすることも

できますね。



これからブログを始める方ー

今現在始めている方に

伝えておきたいことがあります。



生意気になってしまいますが…

ご了承ください。



ブログの更新はこまめにか

毎日更新するのをオススメします!


ブログをたくさんの方に

見てもらいたいっ!ならー

更新は日定期よりは、こまめにの方が

読者は増えると思います。


1週間に1回よりは

2~3日に1回のほうがいいかもです。


1日1回の更新は

かなり妥当ですよ♪


私は、ヴァンガードとかについて

語りことが多いし、楽しいから

更新は多めです。





ブログについてよくある質問

ブログって大変なの?


まぁ…大変と言えば大変かもです。

長文だと打つの疲れます。

私は慣れました。


ケータイでも更新できるから

暇な時間に記事を書けます!


今年あたりは去年よりも

文字を打つ時間は短縮

できてると思います。




最後に

ブログについてのアドバイス等をー


時々アメーバのヴァンガードのブログは

覗かせてもらっていますが…


そこで思ったことです。


たくさんの方の記事を見てて

思うことは…


文字と文字の行&間隔


文字をだらーと書くよりは

改行や文字のスペースを変えることで

見やすさがアップです!


あと色を替えたりするのも

オススメです♪



ブログの楽しみと言えば

人気記事や検索ワードです。


アメーバでは

昨日更新が多かった記事

トップ5が見えます。


あとはブログ内で人気な検索ワードの

ランキングも確認可能ですよ(≧▽≦)








見えましかね?

こんな感じに細かく

データが出る訳です。



最近のブログは

大人だけでなく

中学生でもやってる方もいるようで

高校生もかなりいると思います。


Twitterのように

簡単に始められますし

私はオススメしますよ(^ε^)♪



初めて

コメントをもらった時の感動は

ずっと忘れられないと思います。



今回は

長めの記事になりました。

読んでいただいて

ありがとうございます♪





















Android携帯からの投稿