名称強化 | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

こんばんは♪

この前学校の自転車の駐輪場で

自転車を倒してドミノ倒しになって

困っていた子の手助けをして

自転車を元通りに直すのも

手伝ったミルキィです。


やはりいい事をするのは気分が

いいですね♪


困っていた人を助けるのは当たり前

だよね?





今回は

去年から本格的になった

名称についてのお話しです。



名称っていうのは…


同じクランの中で

カードのユニット名についている

キーワードみたいなものですね。



例をあげたら

解放者 抹消者 撃退者

とかですね。


名称強化は、1期のラストあたりから

始まって、2期にも少しあり

3期からは本格的になりました。




名称持ちのカードには…



単体で優秀なアタッカーになる

ケイ互換 バニホ互換

いうものが活躍しますね。


コストに縛られるけど

優秀なカードも多かったりします。




ただ名称デッキには

欠点というか問題もあって…



CBやコストを名称に縛るデッキは

非名称を採用しにくいので…


かなりデッキの自由度は低めです。


でも強いけどね。





名称は

今だとかなりのクランに登場して

強化されたりしています。


メインクランには

ほぼありますね!


そして、メインなのに名称が

来ないと思っていた…





アクアフォースには

メイルを中心とするまさかの


蒼嵐が名称となり強化が

無限転生でされますね。






また4期のトライアルから察すると


探索者 喧嘩屋とか増えますね。


つまり4期も名称強化が中心に!?






あと名称のないクランもありますね。


グレネとかぬばたまとか


グレネは今のカードたちを

気にいってるから

名称は出してほしくないな。



ですが…

これからのヴァンガードも

名称強化が中心になりそうフラグ?























Android携帯からの投稿