ラブライブのサビメドレーを
YouTubeで聴いたミルキィです。
やはりラブライブは、いい感じの曲が
たくさんありますね!
あまり聴いたことのない曲も
聴けて良かったです

今回は
今更感がありますが…
このカードの強さについてです。

隠密魔竜ヒャッキヴォーグЯです。
むらくものЯユニットで
まさかのクロスライドではない
Яユニットでしたね。
LBは
リアガードを2枚呪縛すると
ヒャッキヴォーグЯを3枚までに
パワー+10000を与えます。
リアガード2枚呪縛は、
少々あれですが…
3列パワー21000を最低作れますね。
そもそも、ヒャッキヴォーグЯを
2枚集めないとスキルを生かせないから
集める必要がありますね。
ヒャッキヴォーグЯを集めるのは
割と楽で…
ライド時にCB2で
持ってこれますね!
あとは
オボロカートで持ってきたりね。
あとは
BRのスキルで簡単に揃えれます。
揃えたリアガードのヒャッキは
大体スキルを使ったターンなら
手札やデッキに戻るから
狙われる必要がありませんね(*^-^)b
あとヒャッキと相性がいいカードは

アンロックができる
メタモルフォックスですね。
コール時、リアガードを1枚アンロック
できるので…
ヒャッキで呪縛したカードをアンロック
して、さらにLBを重ねがけして
前列のヒャッキヴォーグを
パワー31000にしたりできますね!
これを終盤にできれば
ヤバそうです!
まとめ☆
サポートカードもあるから
同名のヒャッキを持ってくるのも
楽なので、使いやすいと思いますね♪
ただ、リアガードに残る場合の
ヒャッキは、必ず狙われる確率が
高いから守る必要がありますね。
パワー31000を作るなら
確実にメタモルフォックスが
重要になりそうです。
ミルキィはむらくもを作っていないから
このカードの強さを知った時は
使ってみたいと思ってました。
(σ・∀・)σ
Android携帯からの投稿