呪縛に対抗するには、あれとあれとあれ!? | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

おはようございます♪

バディファイトって結構

人気あるんだっ!って思った

ミルキィです。



これからのヴァンガードの環境では

おそらくリンクジョーカーやあの…





星輝兵Ωグレンディオスが

暴れそうなんですよね~



今回は

呪縛&Ω呪縛に対抗するための

対策とかを簡単に考察です。


とりあえずミルキィが

考えている対策法は

3つかな?



モナサンアルフレッドのLB
  グラゼルのアンロック


Vスタンドを持つユニット


呪縛ブレイクキャンペーンの
 
 アンロック持ちのユニットたち



推測が間違ってたらごめんなさい(泣)


ミルキィが思う対策はこれらです。





やはりグラゼルのようなアンロックを

持つユニットがリンクジョーカーへの

秘策だと思うんです!


メインフェイズ中のアンロックのため

もちろんΩ呪縛の影響を

受けませんからね♪

о(ж>▽<)y ☆


ただ呪縛ブレイクキャンペーンの

ユニットは1体につきCB1とか1体しか

アンロックできないユニットも

いるので、必ずしもの対策に

なるわけではありませんね。


まぁ…一時的な対策にはなります。





続いてVスタンドを持つユニットです!


たとえリアガードが1回も攻撃

できなくても、Vが2回攻撃

できたりすれば、勝てる勝機は

上がるんじゃないかな?



ミネルヴァ ディセンダント

ドーントレスBRなどは、

もってこいですね♪


ただリアガードを必要として

Vスタンドを行う


レイジングフォーム テトラドライブ

呪縛により発動条件を満たすことが

できなくなれば、スタンドを

行えませんね…(>_<)



あとアシュラ ブラウにも

言えることです。




まとめ☆


とりあえず、これらの対策があれば

リンクジョーカーにΩグレンディオスに

少しは対策ができるんじゃないですか!



まだまだ考察が必要かな?と

ミルキィは思います。




それでは

このあと模試なので

頑張ってきます。


ファイトだよっ!!

ミルキィ!









Android携帯からの投稿