お風呂入っていたら
明日学校で体操服がいることを
忘れていて思い出すことができて
危なかったミルキィです。
大事なことってお風呂入っていたら
思い出すことあるよねっ?
そういえば今日は
月刊ブシロード買いましたよ~!
今回は、記事に載っていた
星輝兵Ωグレンディオスの
サポートカードについて軽く
考察をします。

星輝兵ルイン・マジシャン
グレード1 パワー6000
リアガードコール時CB1で
リアガードのЯユニットのカード名
1種につき、ドロップゾーンから
Яユニットを回収します。
つまり2種いたら、2枚回収と
いうわけですね。
ワールドライン&Ω呪縛で捨てた
Яを再利用できるわけです!
(≧▽≦)
これ強すぎというか必需品だよね?

刻印の星輝兵プラセオジム
グレード1 パワー6000
リアガードコール時、
リアガードのЯユニット1種につき
CB回復です。
これノーコストですよっ!!
Ω呪縛やルインマジシャンで仕様した
CBを回復できますし、
マジシャンやプラセオジムを
使うことで、Ω呪縛や呪縛を
サポートできます!
これも強いですよね。

星輝兵ゴールドデス・ドラゴン
グレード2 パワー8000
リアガード登場時にCB1で、
相手の呪縛カードがあるなら…
相手は自分のRサークルを1つ選び
デッキの1番上のカードを
リアガードに呪縛カード裏向として
裏向きに置きます。
Ωグレンディオスのワールドエンドを
対策するための手段であった…
サークルを開けるがありましたが…
このカードは、強制的に
呪縛カードを置かせます。
なので4体呪縛カードがあっても
1枚増え、5枚呪縛されるから
Ω呪縛すれば…
次のターンにワールドエンドで
勝利確定になったりね!
無理やりにでも呪縛カードを
増やせるから、採用は確実と
いうくらいに採用はしたいです。

禁忌の星輝兵ルビジウム
グレード1 パワー7000
このカードがGにいるとき
VにΩグレンディオスがいるなら
ルビジウムを退却させることで
攻撃対象をΩ→リアのЯユニットに
強制変更できます。
なので☆が乗ってる強いVが
攻撃してきても、アタックは
Яユニットになるので、Vを
守れますね♪
これはいけないスキルです。
たとえばVにアタック終了後に
スタンドするLBを持ったりする
カードの再スタンドを封じたり
できます。
まとめ☆
今回の新しく公開された新規カードでは
これら4枚が強すぎると思います!
またワールドラインやマグネットも
いるからサポートは万全で
グレード3が多すぎでも、
安定して戦えるんじゃないですか!
Я回収に、CB回復と…
Ωグレンディオスが人気というか
環境で暴れそうな未来も(><;)
無限転生のリンクジョーカーは
Ωグレンディオス強化がメイン
すぎたりします。
こんな恐ろしく、特殊勝利できるデッキ
もちろんというか
ミルキィは使ってみたいですっ♪
Android携帯からの投稿