未だにタカラモノズのCDが
買えてないミルキィです。
今回は、昨日の続きの
光の聖域軸デッキレシピの
採用候補カードについての考察です。


とりあえずグレード別に考察します。
グレード3
エースのプラネタルドラゴンは
4積必須ですかね。
ブライトネスドラゴンについては
プロモであるため、手に入れにくいし
必須ではないかもです。
ただ光の聖域を増やしたいなら
優先して採用しておきたいです。
ブライトネスドラゴンは
ソウルセイバードラゴンと同じような
スキルを持つので、ラストとかには
強いんじゃないかな?
光の聖域以外なら
アタッカーになる
・爆炎の騎士バロミデス
リアガードでも強い
・騎士王アルフレッド
普通に強くリトルストームも呼べる
・サンクチュアリガードドラゴン
などなどですかね。
ミルキィなら、光の聖域名称を持つ
ブライトネスドラゴンを
オススメしたいですね(ノ´▽`)ノ
リアガードでは、パワー14000に
なれるのが強いです。
グレード2
光の聖域プラネットランサー意外は
真面目に自由枠です。
グレード2は11枚くらいがベストなので
7枚くらいは非名称が候補です。
だって光の聖域名称は
プラネットランサーだけだからっ!
候補は…
CBもあまりがちになるので…
普通に強い
・ブラスターブレード
安定のバニラの…
・ギャラティン&ラモラック
LBを持つグレード3がいるなら
11000アタッカーになる
・クローディン
リトルストームとかグレード1を
スペリオルコールできる
・精緻の騎士コンスタンス
この辺りが採用候補かな。
CBはあまると思うので
CBを使うグレード2も採用しては
良さそうですよ♪
グレード1
グレード1もリトルストーム意外なら
自由枠ですね。
手札交換可能な…
・湖の巫女リアン
安定の8000ブーストになるバニラ
・小さな賢者マロン
グレード3が2体いるなら9000ブーストに
なれる
・といぷがる
この辺りが採用候補で
守護者4枚は確定ですね。
クインテットウォールのグロリアも
いいとは思いますよ♪
まぁ…信頼と安心の
イゾルデで良さそうだね(≧▽≦)
トリガー☆
プラネタルドラゴンのLBを生かすなら
スタンドトリガーとは相性が
全然良くないので注意です。
クリティカル重視で良さそうですが
引トリガーはあったほうがいいです。
光の聖域軸は
光の聖域を揃えただけ強い
パワーラインを作れます。
なのでスペリオルコールやらで
光の聖域を揃えましょう♪
展開力は少々あるものも
退却には弱いので注意を…
友達が光の聖域をよく使うので
割と戦いますが…
普通に負けたりしますね…(>_<)
連携が決まれば、普通に強いです。
解放者で挑んでもよく負けます。
光の聖域は、基本というか
割と安く作れて強いデッキです。
光の聖域以外のカードをこだわるなら
高くなりますけど…
かなりロイパラらしい
安定した戦いができると思います!
安くデッキを作りたいっ!
ロイパラを久々に使いたいっ!と
いう方にはオススメですよ♪
Android携帯からの投稿