こんヴぁんがー![]()
友達にかげろうのジエンド軸を
借りて使い、最初のターンの
2ダメージで、ジエンドが2枚
落ちて、絶望したミルキィです。
後半のラストにクロスライドが
成功しましたが、負けました。
まさか2枚連続でジエンドが
落ちるとは予想外でしたよ![]()
と語るミルキィです。
では、今回は
ブースターパックを振り返る第10弾
騎士王凱旋を振り返ります![]()
騎士王凱旋はアニメの
リンクジョーカー編最初のブースターです。
注目は
・新しいスキル ブレイクライドの登場![]()
・本格的名称の強化
・解放者と抹消者の参戦![]()
・ロイヤルパラディン復活![]()
・新クラン ジェネシスの参戦![]()
など注目要素がたくさんあります。
今年から登場した新たなる戦術の
ブレイクライドは
大人気で強いですね。
ヴァンガードを一気に強化させる
切り札です。
やはりアイチの解放者
ナオキ&櫂の抹消者は
人気でしたよね~
ミルキィの切り札で
ブースターの表紙のあの騎士王…
復活したのはうれしかったですね![]()
しかもブースト可能なのが良かったですっヾ(@^▽^@)ノ
櫂の切り札も強かったというか
強いですよね~
ディセンダントは発売3ヶ月で
制限カードになり、環境トップだった
ドラゴンですね。
☆がつかなかったら、あまり
怖いLBとは思いませんでした…
そして同じく抹消者でナオキに切り札の
ドラゴンですね。
簡単に☆がつくのは強く、
BRとも相性がよく抹消者使いなら
必ずというくらい採用されている
抹消者のカンバンのようなカードです![]()
またコーリンの使う宝石騎士、
ミサキの使うジェネシス、
カムイの使う獣神、
スパイクも収録されました。
解放者や抹消者、ジェネシスなどを
つかう方にとっては
重要なブースターでした。
まとめ☆
ヴァンガードにさらなる戦術や
名称デッキを強くするカード
既存のカードと相性がいいカードとか
バリエーションが多いブースター
だったと思いますよヾ(@°▽°@)ノ
※相性のいい既存のカードとは、
スパイクの
バッドエンド→魔王
エシックス→イルミナル
のBRをイメージして
思い浮かべました。
次回は11弾の
封竜解放を振り返りますね。
次回もお楽しみにねっ☆



