ついに明かされたデリーターのスキル&エイゼルサポートカードも漫画に登場! | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

漫画のヴァンガードで
ついに1体のデリーターのスキルが
判明したみたいです。




G2 クラン?
スイフトデリーターギアリ

ライド時に自分のリアガードを1体退却
させることで、相手のリアガードを1体
バニッシュデリートする。



デリートされたカードは裏向きで
ドロップゾーンに置かれ、フィールドから
バニッシュ(追放)するみたいです。

スイコさんによれば、デリートされた
カードはドロップゾーンでの参照や復帰
もできないようです…。

このスキルはG2のユニットのものなので…
G3のデリーターはもっと凶悪なスキルを
持っていそうです…

今のところ…

リンクジョーカーの呪縛よりも
ヤバそうな感じです。

伊吹コウジと対戦してるのは
立凪タクトでタクトはゴルパラを
使っていて、エイゼルをサポートする
ユニットが登場したので紹介です。



G2
風炎の獅子ワンダーエイゼル

リアガードとソウルにいる「獅子」を
ドロップゾーンに置くことで…


灼熱の獅子ブロンドエイゼルに
スペリオルライドできるようです!

獅子と名の付くカードが増えれば
キルフよりもスペリオルライドが
安定しそうでし。

これは強いですね♪

漫画はタクトがエイゼルにライドして
終わりましたが、来月にはデリーターの
スキルがさらに判明しそうです。





Android携帯からの投稿