ミルキィです。
まずは昨日のゴルパラの新カードの
画像を載せます。



では宝石騎士の新カードの感想&考察を
します。

共闘の宝石騎士ミランダ
G2 パワー9000
R時 アタックするときヴァンガードに
アシュレイを含むユニットがいるなら
パワー+2000
R時 アタックがヴァンガードにヒット
した時ヴァンガードにアシュレイを含む
ユニットがいるなら、ロイパラの
リアガードに+3000
なんとリアガード時スキルを2つもつ
わりと優秀なG2です。
アシュレイがヴァンガードにいると
+2000され、単体11000になるのは
いいですね♪

連携の宝石騎士ディルダ
G2 パワー9000
R CB1あなたのカード名に宝石騎士を含む
グレード3のユニットがVに登場した時
コストを払ってよい。払ったらあなたの
デッキからグレード1以下のロイパラを
1枚まで探しRにコールし、デッキを
シャッフルする。
確かアニメにも登場はしていましたね。
G3の宝石騎士が登場したらCB1でロイパラ
をコールできるのは強いですね!
通常のG3ライド時やBR時などとにかく
G3の宝石騎士ライド時に発動するスキル
なので発動しやすそうです。
ロイパラを呼べるのがポイントですっ♪
リシャールを呼んで1ドローと美しい
動きも可能です。

青空の宝石騎士ヘロイーズ
G0 パワー5000 FV
先駆
このユニットがブーストした時、他の
あなたのカード名に宝石騎士を含む
リアガードが3枚以上なら,そのバトル中
ブーストされたユニットのパワー+3000
宝石騎士のリアガードが他に3枚以上なら
8000ブーストになる新たなFVです。
パワー+条件はシェリー&トレーシーと
同じ条件です。
クロスしたアシュレイЯをブーストして
21000列を作れるので優秀なブースト
になりますね♪
リアガード後列に置いて20000列も
作れるのでいいですね~


他にはG1&2の宝石騎士名称の自爆互換
や新しい宝石騎士名称トリガー4種も
収録されます。
☆トリガーは素直に宝石騎士使いには
嬉しいですね♪
別にまた宝石騎士のトリガーを4種すべて
出す意味はなかったと思いますが…
宝石騎士はアシュレイЯ意外にもわりと
強力なG2が収録されるようで良かった
ですっ!
ミランダはアシュレイ軸宝石騎士なら
優秀ですし…
ディルダは強いです!!
ロイパラはだんだんコストの軽い
スペリオルコール持ちのユニットも増え
展開力が大幅にアップしましたね♪
この強化でほぼ宝石騎士単体で
デッキを組めますね。
※実際はDAIGOセットのトライアルで
一応宝石騎士だけでデッキ作れるように
なっていました。
Android携帯からの投稿