ヴァンガード1期を振り返る | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

こんばんは♪

ミルキィです。

今日はヴァンガードの1期を今更
ですが振り返りたいと思います♪

ミルキィがヴァンガードを始めた
きっかけとなった1期のアニメなので
かなり印象に残ってます!

1期はアイチたちのチームQ4が
全国大会優勝するまでの物語でした。

物語のキーワードとなるのは…
・仲間、チーム
・本当の強さ
・PSYクオリアだと思います。

PSYクオリアは特にアニメ後半のキー
になりました。
 
アイチがPSYクオリアに目覚め、
ロイヤルパラディンを捨て
シャドウパラディンを使い始めた時は
驚きました! 
さらにPSYクオリアは使うと人格が
すっかり変わってしまうこと…
1期のレンは2~3期と全く人格が
違っててギャップがすごいです。

ミルキィが一番驚いたことは…
シャドウパラディンというロイパラと
正反対のクランが登場したこと
それにブラスターダークという
カードがあると知ったのも一番の
驚きでした。

そもそも主人公が全く強くないと
いうことで序盤は負けてばっかり
でした。

だんだん強くなっていったので
良かったです!

ヴァンガードのアニメが始まって
半年以上たった時にはアイチが
闇堕ちするとは思ってませんでしたね

1期のアイチはほとんどの話に登場
していますが3期の中盤からは全く
ということ目立たず、林間学校の
帰りのバスから帰ってこず…
残念です。主人公なのに出番が
少なくなったので…

ゆるゆりの主人公を思い出します。
まとめですが…
1期のヴァンガードは面白かったです
全国大会の決勝からは特に楽しく
カエサルやAL4戦は燃えましたね♪

今度は2期も振り返ろうと思います。




Android携帯からの投稿