各クランの考察 スターゲート編 | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

3回目はスターゲートです

ノヴァグラップラー

ブースター1弾から登場している

クラン。リアガードをバトルフェイズ

中にスタンドさせることが得意。

カードの種類が多く、G3 11000が

多い。

またCBを回復させるカードも多数ある

名称がなんと3種類もある。

獣神 デスアーミー ライザー

秋には、エクストラブースターが発売

するので、期待できるクラン。

クロスライドが多くある

ディメンジョンポリス

正義の警察のクラン

ヴァンガードのパワーを上げる戦い方

であり、クリティカルがつくカードが

多い。

名称は次元ロボ

リンクジョーカー

虚無の化身、3英雄を封印した犯人!

相手を呪縛させて妨害するのが得意

カオスブレイカードラゴンに期待

出来る。現在は環境トップに君臨

3英雄を封印したのは…

シュバルツシルトドラゴンらしい…

スターゲートはこんな感じです。