『日本の神様カード』“和の叡智”実践伝達者育成講座 過去の受講者さまインタビューのご紹介 前編 | 日本のオラクルカード・タロットカード全集 公式ブログ

日本のオラクルカード・タロットカード全集 公式ブログ

日本初!オラクルカードとタロットカードのポータルサイト「日本のオラクルカード・タロットカード全集」の公式ブログです。

2008年の発行以来、お陰様で28刷を数えるロングセラー『日本の神様カード』唯一の公式リーダー養成講座である、「“和の叡智”実践伝達者育成講座」が今年も開催されることになりました。

当講座は第1回(2015年)の開催以来、これまでに9期の開催を数え、のべ300名近い方にご参加いただきました。そしてこの度、ついに10期目を迎えます。

 

3月11日よりお申し込み受付がスタートしていますが、

?「私が受講しても大丈夫かな?」

?「講師はどんな人たちなんだろう」

?「どんなことが学べるのかな?」

などなど、悩んでいる方もいらっしゃるのではないかと思われます。

 

そこで、今までに受講していただいた方の声を、過去のインタビュー記事から抜粋してお伝えします。

今回は第1弾として、講座を受講するまでにどのように『日本の神様カード』を使っていたか、なぜ講座を受講されることになったのかなどを中心にまとめました。今、まさに受講をご検討中の皆さまにも、きっと共感いただけるはず。

ぜひ最後までご覧ください。

 

Q1:講座受講前は『日本の神様カード」とどのようにかかわっていましたか?

  • 自分が楽しむために、自分の指針として『日本の神様カード』を使用していました。また、神社巡りがしたいなと思ったとき、カードを見て行先の参考にしたりしていました。(1期 H.Iさま)
  • 『日本の神様カード』は全てが『しっくり』くる感覚がありました。当時勤めていた会社を辞める時にも、『日本の神様カード』に相談をして決断しました。(1期 Y.Iさま)
  • 難解な古事記や、長くて馴染みにくい日本の神様のお名前をわかりやすく伝えてくれる、神社好きにとっての必須アイテムであると感じていました。(1期  S.Hさま)
  • 何となく気が向いたときや、困ったとき、カードに聞きたいことがあるときに『日本の神様カード』を引いていました。毎月一枚カードを引き、手帳に引いたカードの絵を描くということもやっていました。(2期 Y.Tさま)

 

Q2:あなたにとって『日本の神様カード』の魅力はなんですか?

  • 部屋の中に社があり神様が鎮座されているような感覚、隣人のような親しみやすさ、まるでおじいちゃんおばあちゃんの知恵袋的な温かみのある言葉が心地よいです。(1期 Y.Iさま)
  • ある時期ずーっと同じカードが出たり、違うカードでも同じようなことを言っているカードが出たりします。そして自分の心境などが変わると、ピタリと今まで出続けていたカードがでなくなったりするところが面白いと思います。(2期 Y.Tさま)
  • 日本の神様というところが親しみやすく、いつもそばに置いておきたい存在です。日本にいらっしゃるたくさんの神様のお名前や、この神様がどんなお役目をしているのか知ることになり、知識としても豊かになります。(5期 S.Fさま)
  • 他のカードとの相性が良い感じがしていて、パワーストーンでいえばオールマイティーな水晶の様でもあり、互いのカードの持ち味を生かして1+1=3にも4にも5にもなる、新しい動きを産みだすような……そんな懐の深いカードだと感じています。(1期 Y.Iさま)

 

Q3:受講を決めたきっかけや理由はなんですか?

  • 「講座内容がわくわくするから受けてしまえ!」との思いから、ご自身の直感に従って受講を申し込みました。(2期 Y.Tさま)
  • 自分の活動の幅を広げたいと思ったこと、このカードともっと仲良くなって、自在にメッセージを受け取れるようになりたいと思ったことが大きな理由です。講座の内容、大野百合子先生、大塚社長から直々に深く学ばせていただけることにも魅力を感じました。(1期 Y.Iさま)
  • 百合子さんと大塚さんが同行してくださる「東京十社巡りツアー」に参加して、その時のお二人のお話や空気感がとても楽しく心地良くて、もっとこのお二人のお話が聞きたい!と思った時に和の叡智講座のことを知り、参加しました。(6期 S.Yさま)
  • 以前からこのような講座があればいいのになと思っていました。たくさんの『日本の神様カード』好きの方と出会いたい、そして自分の人生を変えるきっかけにしたい、との思いから講座に参加しました。(1期  S.Hさま)

 

インタビュー記事のご紹介、第1弾はここまで。第2弾では、実際に講座を受けて感じたこと、講師の印象、講座終了後の気持ちなどをまとめてご紹介します。本日の記事をご覧いただいて、心が傾いた方は、ぜひ続く第2弾もお楽しみに!

 

こちらの記事をご覧いただき、「『日本の神様カード』“和の叡智”実践伝達者育成講座」にご興味を持たれた方は、ウェブサイト〈チケット予約センター〉にて詳細をご確認ください。ただいまお申し込み受付中です!

 

 

第10回『日本の神様カード』“和の叡智”実践伝達者育成講座

日時 2025年  5月16日(金)〜18日(日)

            6月28日(土)〜29日(日)【全5日間】

 

場所 東京都内

   ※お申込みの方に詳細をお伝えいたします。

 

料金 152,000円(税/テキスト代込み)

 

講師 大野百合子(『日本の神様カード』著者)

   大塚和彦(『日本の神様カード』企画者・ヴィジョナリー・カンパニー代表)

 

主なカリキュラム

・日本の叡智を現代に伝えること
・『日本の神様カード』概論
・『日本の神様カード』と『古事記』
・『日本の神様カード』リーディング実習
・神道における罪・穢れと祓いの技法
・大祓詞と六根清浄
・正式参拝実習
・言霊をつかって現実化をはかる
・古神道の技法によるワーク
・ 場のつくりかた、場の浄化方法
・自己の身固めと護身神法
・麻をつかったワーク
・願望実現のための儀式
・カードリーディングとアカシックリーディング
・西洋や東洋の叡智との対比としての日本の叡智
・自己の無意識にアクセスし、自分の使命を見つける
・神道作法の基本
・カードリーディングのビジネスへの展開
・変容をうながす呼吸法
・『日本の神託カード』を取り入れたリーディング
・講師参加の直会(食事会)※自由参加(実費ご負担)

                         など

 

 

メール講座の詳細・お申込みはこちら▼

 

 

 

《講座に関するお問合せはこちら》

 

TEL. 03-6380-5550(平日10:00〜18:00)

メール. info@visionary-c.com

担当. 五十嵐

 

 

 

三毛猫最新作から絶版商品まで買えるカードショッピングサイト三毛猫

 

https://card.visionary-c.com

 


花オラクルカード・カタログ無料請求承り中花

 

無料請求はこちらから!

 

 

🌏日本のオラクルカード・タロットカード全集🌎

 


http://twitter.com/oracletaro

 

https://www.facebook.com/visionarycom/?pnref=lhc

 

 

 

定期的にメルマガ配信中です!

 

 

オラクル・タロットカード再活用「ペイフォワード」

 

http://payforward.visionary-c.com

 

使っていないオラクルカードやタロ流れ星ットカード、

ご自宅で眠っていませんか?

「手放したいけど、捨てるのはちょっと…。」
そのカード、必要としている方の元へお届けします