![]()
いつも【日本のオラクルカード・タロットカード全集Online Store】をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
![]()
今回ご紹介するカードは、
『 コーヒーカード 』です。
コーヒーカードの概要 ![]()
18世紀末にヨーロッパで生まれた
歴史あるカード。
カードのもととなったコーヒー占いは、
500年の歴史を持つトルコ文化のひとつで、
飲み干したカップに残った粉の模様で占う占い。
トルコで生まれた後にヨーロッパに広まり、
18世紀には占いのシンボルの解説書が出るほど
ポピュラーなものとなり、その後、
コーヒーを飲まなくても占いができるように、
1796年にカード化され、
コーヒーパック(デッキ)と呼ばれました。
これが後に、希望のゲーム、ひいては
ルノルマンカードの源流になったのではないか、
と言われているそうです。
カードの特徴 ![]()
かつてのコーヒーパックのシンボルに、
オリジナルの解釈を加えて
新しくアレンジされています。
カードは32枚。
1枚につき、シンボルは1つ、と
シンプルなので、
隣り合うカードとの組み合わせで
いくつもの解釈が生まれます。
1枚よりも2枚、2枚よりも3枚、、、
と枚数をたくさん使うほど
手がかりが増え、読み解きやすくなる
ユニークな占術を持つカードです。
近年大人気のルノルマンカードと
一部のシンボルが重複していたり、
占い方は同じでも、歴史が古いため、
本能的で率直な点が特徴で、
日常的な問いでハッキリと
明確な結論を示してくれるようです。
コーヒーカードの世界に触れてみませんか?
合わせて読みたい書籍はこちら⏬
さて。このブログを読んでくださる皆さまへ
カードを引いてみました![]()
お題選びに迷ったら、
1枚引くのもオススメです笑。
出てきたカードは、
![]()
今回のお題は、
夢中になれることをする です。
自分のハートがワクワクすることを
探してトライしてみては
いかがでしょうか?
今年も残り100日となるので、
100日チャレンジしてみませんか?
と、インスタとツイッターで
目にしたんです^^
そのことに対してのアドバイスは、
snsなどで、宣言してしまうw
のもいいかもしれないし、
1つに絞らずに、
2つ用意しておくのも
良いのではないでしょうか
例えば、1つは筋トレ、
もう一つは、
自分への声かけ、とか。
誰かと一緒にやるのも
続きそうですね^^
100日とは言わずとも、
ある程度の期間続けたらどうなるかは、
自分にとって、何かしらの
メリットがありそうですよ
ご褒美をあげるのも良さそう
旦那さんに聞いてみたら、
マラソン。雨降った時は、筋トレ、
早寝早起き、、と色々出てきました。
私は、、ストレッチにしようと思います
皆さまもご一緒しませんか?
あ、カードの数字を全部足すと、
77(ゾロ目〜)一桁まで足すと5。
変化と柔軟性の数字です。
出来ない日があっても、
自分を責めたりしないで、フレキシブルに
するのが続く秘訣かもしれませんし、
きっと変化があると思います![]()
以上、コーヒーカードのご紹介でした![]()
何かの参考になれば嬉しいです![]()
次回のカード紹介もお楽しみに![]()
高品質中古カードが買えるショッピングサイト
【STOP!海賊版】![]()
【海賊版カード】被害防止にご協力をお願いいたします。
オラクル・タロットカード再活用「ペイフォワード」
http://payforward.visionary-c.com
使っていないオラクルカードやタロットカード、
ご自宅で眠っていませんか?
「手放したいけど、捨てるのはちょっと…。」
そのカード、必要としている方の元へお届けします。
『オラクルカード・カタログvol.2』できました☆
https://ameblo.jp/oracle-tarot/entry-12318651478.html
メールにてオラクルカード・カタログ無料請求承り中

https://www.facebook.com/visionarycom/?pnref=lhc
https://www.instagram.com/oracletarot









