8月23日発売
ご購入はこちら
そのオラクルカード
使いこなせていますか?
「何気なく引いてみると、今の自分にピッタリなカードが出てきてビックリ!」
「たくさんのデッキを持っているので、その日の気分に合わせて使い分けています」
オラクルカードをお使いの方は、近年どんどん増えています
けれど、あらゆる種類のオラクルカードが存在していることや、
「今日1日のメッセージ」以外の使い方などについて、ご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?
たとえば、
オラクルカードはタロットカードと違い、解説書を読まなければ使えないと思っている方、多いのではないでしょうか?
また、
具体的なアドバイスが欲しい時には、あまり向いていないと思っている方もいらっしゃることでしょう。
そんな皆様にぜひ読んでみていただきたい
『いちばんていねいな、オラクルカード』が発売されます!
こんな風に感じたことはありませんか
「オラクルカードは持っているけど、今ひとつ使いこなせていない気がする…。」
「本当に自分にぴったりなオラクルカードはどんなカード?!」
「〈今日のメッセージ〉以外の具体的な使い方も知りたい!」
「悩んでいることがあるけど、厳しいこと言われるのはちょっと辛い…。」
「たくさんのカードを見たことはあるけど、実際どんなカードなのか知らない。」
「解説書を読まなくても、カードの読み解きがしっかりできるようになるコツを知りたい!」
「オラクルカードの解説書に、よく知らないワードがたくさん出てきてしんどい…。」
などなど、オラクルカードにまつわる様々な思いをお持ちの皆様へお届けする、
いちばんていねいな、オラクルカードの指南書です。
《 内容紹介 》
①カードを選ぶ
「パートナーカード診断」
書店やネットショプを見てみると、今や数えきれないほどの種類のオラクルカードが販売されており、選ぶのも一苦労といった様子になってきた昨今ですが、初めてのオラクルカード選びはもちろん、すでにたくさんのカードをお持ちの方にも是非試してみていただきたいのが、本書の「パートナーカード診断」です。
質問に答えていくと、おのずと自分にピッタリのオラクルカードが分かるチャート式なので、やるのも楽しい診断になっています。
毎回同じ結果になる人もいれば、人によって毎回異なる結果になることもある、ちょっと不思議で的中率抜群の診断チャートは、お友達と一緒にも楽しめるかもしれません。
②カードを知る
「カードカタログ」
多種多様なオラクルカードの中から、定番と言えるものから、ちょっと変わったものまで厳選30種類を詳細に紹介しています。写真はもちろん、カードのサイズなど仕様や、特徴を端的にまとめているので、どんなカードなのか雰囲気を掴みやすいようていねいに紹介しています。
また、サンプルプチリーディングも掲載されているので、カードを使った時にどんな読み解きができるかの参考になることでしょう。
③リーディングの方法を知る
「読み解きのエッセンス」
オラクルカードリーディングに大切な、自分を整える方法についてはもちろん、「プロフェッショナルに聞く読み解きのコツ」「モヤモヤを晴らすセルフリーセッション」「今の自分の状態を探るフィーリングオラクル」など、より踏み込んだトピックも充実しています。
コラム的に盛り込まれた、“LUAのカードつかいこなし術” は、著者のLUAさんのオラクルカード読み解きの心得やコツなどが紹介されているので、是非参考にしてみてください。
④プロに学ぶ
「著者LUAさんによる
リーディング実例集」
◎LOVE&LIFE、◎WORK&MONEY、◎HEALTH&BEAUTY、◎RELATIONSHIP、◎DAILY、◎MYSELF、という6つのカテゴリーに質問を分類して実占例を掲載。実に60ページにも及ぶ濃厚なリーディング例を読むことができるのは本書だけです!
LUAさん渾身の的確でわかりやすい、そしてウィットに富んだリーディングの数々をご自身のオラクルカードリーディングの参考にしてください。
⑤知らないワードもこれで解決!
「スピリチュアル用語ガイド」
100語以上のスピリチュアル用語を解説したガイドページは、オラクルカードをお使いになる場合のみならず、スピリチュアルなものに対峙する場面でも役に立つプチ辞典としてご活用いただけます。
オラクルカードにまつわる、よくあるご質問に答えた「Q&A」も掲載しているので、「前から聞きたかった」事柄にも回答が見つかるかもしれません。
《 著者について 》
本書は占術家LUAさんと、ヴィジョナリー・カンパニー代表・大塚和彦氏の共著です。
LUA(占術家)
ベストセラー『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』、『78枚で占うタロット読み解きBOOK』(いずれも日本文芸社)など数々の著書を手がけている、大人気占術家・LUAさん。プロの占い師として長年の実占の現場で培われた確かな経験と、タロットやオラクルカードに対する飽くなき探求心から語られる言葉は、わかりやすくユーモアに富み、説得力があり、他には無い多角的な切り口で、読み手を惹きつけて止みません。初心者からベテランの方まで幅広い方にお役立ていただけることでしょう。
大塚和彦(ヴィジョナリー・カンパニー代表)
実に60作以上のカード制作に携わってきた、(株)ヴィジョナリー・カンパニー代表・大塚和彦氏は、ロングセラーの人気商品『日本の神様カード』の企画者。『神様と仲良くなれる!日本の神様図鑑』(新星出版社)の著者でもあり、日本古来の叡智は元よりインド哲学にも精通しているスピリチュアルな修行者でもあります。長年、世界中の哲学やスピリチュアルを見つめてきた著者の言葉は、読み手の心に触れる、“本質”を説いています。
二人の著者がそれぞれのパートを担当している本著は、読み応えがあり、それでいて飽きの来ない充実の一冊を創り上げました。
いつも同じようなカードしか手に取らないという方
パッと見の印象で購入することが多いという方
カードの特徴や、どんなメッセージなのかなど、知る機会がなかったという方
具体的な質問をしたいけど、読み解き方がわからなくてできなかったという方
聞いたことはあるけど、実際にどんな意味なのか知らないワードがたくさんあるという方
オラクルカードに興味はあったけど、まだ手が出せていないという方
一つでも該当する方は、この『いちばんていねいな、オラクルカード』が、より豊かなオラクルカードライフへの扉を開くきっかけを与えてくれることでしょう!
ひとたび表紙をめくれば、今までのオラクルカードの本には無かった、詳細で丁寧でわかりやすいオラクルカードの解体新書と出会うことになります。
初めての方も、すでにオラクルカードをお使いの方も、オラクルカードの奥深い世界をご堪能ください。
『いちばんていねいな、オラクルカード』
◯発売 2021年8月23日
◯定価 ¥2,310(税込)
◯著者 LUA(占術家)
大塚和彦(株式会社ヴィジョナリー・カンパニー代表)
◯発行 日本文芸社
こちらからご購入いただけます
【STOP!海賊版】
【海賊版カード】被害防止にご協力をお願いいたします。
オラクル・タロットカード再活用「ペイフォワード」
http://payforward.visionary-c.com
使っていないオラクルカードやタロットカード、
ご自宅で眠っていませんか?
「手放したいけど、捨てるのはちょっと…。」
そのカード、必要としている方の元へお届けします。
『オラクルカード・カタログvol.3』できました☆
カードのご購入はこちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oracle-tarot/
高品質中古カードが買えるショッピングサイト
https://www.facebook.com/visionarycom/?pnref=lhc
https://www.instagram.com/oracletarot