去る8月24日(金)~26日(日)及び9月29日(土)~30日(日)の計5日間で開催されました「第6期『日本の神様カード』“和の叡智”実践伝達者育成講座」。おかげさまで盛況のうちにお開きとなりました。
おかげさまで今回も多くの方にご参加いただき、『日本の神様カード』について、また、私たちの国に古くから伝わる“和の叡智”について、真剣に学んでいただきました。
本日は、受講されていない方にも、次回の受講をご検討中の方にも、実際の講座の様子をお伝えすべく、簡単にレポートさせていただきます。
前回、第5期の初日は雪。皆さまが無事に会場にたどり着けるかどうか気を揉んだあの日から、約半年が過ぎているなんて……と時の流れの速さには驚くばかりですが、今回の初日は台風の接近!緊急連絡用の携帯電話を握りしめながら、ご来場の皆さまをお迎えする事態となってしまいました。
遠方から飛行機でいらっしゃる方も多いので、スタッフ一同心配していたのですが、ほとんどの方が予定通り会場に到着されました。
講座はご参加者さまの自己紹介からスタートします。今回もすでに占いやカードリーディングをお仕事にされている方から、神社巡りが趣味だという方、古事記の勉強をされている方、会社を経営している方まで、様々な方にご参加いただきました。
ちなみに今回の最遠方は佐賀県!いつも遠いところから遥々来てくださる方がいらっしゃって、本当に光栄なことと感じています。
『日本の神様カード』が誕生するまでのお話から始まり、参拝の作法や呼吸法、配られた名札に印刷された神様カードのリーディング、大祓詞の奏上など、初日は午後~のスタートにも関わらず盛りだくさんでした。遠方からいらっしゃる方などは特にお疲れだったのではないかと思いますが、みなさん2日目以降も元気に会場にいらしてくださいます。
2日目は、会場からほど近い「金王八幡宮」での正式参拝も開催しました。やはり神社や神道に造詣が深い方が多い講座ですので、正式参拝(昇殿参拝)の経験がある方も多いようですが、それでも毎回神聖な気分になれるもの。本格的な参拝が初めての方には、更に印象的な経験となったようです。
もちろん、講座の内容も徐々にステップアップして行きます。3日目には3枚のカードを使ったカードリーディングの練習や、一人当たり2分という短時間でのリーディングなどにもチャレンジしました。
また、3日目で前半が終了ということで、この日の最後にはヒトガタを使った儀式も行いました。今の自分をブロックしているものや、胸につかえているようなものを手放して、約1ヶ月後の再会の日を楽しみにしつつ、帰路につきます。
そしてあっという間に時が過ぎ、9月29日(土)より後半がスタートです。
1ヶ月間の出来事や感想などをシェアしていただくと、それぞれに様々な思いを胸に抱きつつつ、この日に臨んでいただいたことがわかります。
講座の中でお伝えすることもどんどん本格的になり、紙垂を作る作業や六根清浄についての講義など、ワークも座学も真剣に取り組んでくださっていました。
翌日はついに最終日。本来であれば名残惜しい気持ちで1日を過ごすはずなのですが、またしても台風接近のニュースが……。主催社としても、常にスマートフォンやタブレットで台風情報を確認しつつ、講座を進めていたのですが、JR東日本が20時以降すべての在来線の運休を決定という、滅多にないほどの状況を受けて、講座の方も予定より1時間早く終了という判断を下すことになりました。
それでも、過去世についてのワークや、天の岩戸開き、国譲りなどの古事記の重要なエピソードについての講義、オリジナルスプレッドでのカードリーディングなど、主要なカリキュラムはなんとか盛り込み、最後は聖なる植物と言われる麻を使ったワーク。
別れを惜しむ間も無く会場を離れざるを得なかった方もたくさんいらっしゃいましたが、なんとか無事に5日間の講座を完了することができました。
まさに台風で始まり、台風で終わることになってしまった「第6期『日本の神様カード』“和の叡智”実践伝達者育成講座」ですが、それでも参加者さまからは
「カードを大切に使っていこうという思いを新たにしました」
「充実した5日間を過ごすことができて大満足です」
など、ありがたいお言葉をいただき、我々もホッと胸をなでおろしました。
次回、第7期の開催は2019年春以降を予定しております。詳細が決まり次第Webサイト〈チケット予約センター〉に掲載いたしますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
〈チケット予約センター〉
****************************************
オラクル・タロットカード再活用「ペイフォワード」
http://payforward.visionary-c.com
使っていないオラクルカードやタロットカード、
ご自宅で眠っていませんか?
「手放したいけど、捨てるのはちょっと…。」
そのカード、必要としている方の元へお届けします。
『オラクルカード・カタログvol.2』できました☆
https://ameblo.jp/oracle-tarot/entry-12318651478.html
メールにてオラクルカード・カタログ無料請求承り中
カードのご購入はこちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oracle-tarot/
https://www.facebook.com/visionarycom/?pnref=lhc