上総一ノ宮玉前神社正式参拝 &『日本の神様カード』講座 開催のご案内 | 日本のオラクルカード・タロットカード全集 公式ブログ

日本のオラクルカード・タロットカード全集 公式ブログ

日本初!オラクルカードとタロットカードのポータルサイト「日本のオラクルカード・タロットカード全集」の公式ブログです。

夏越の大祓(6月30日)の直前の6月18日(日)に、千葉県にて玉前神社(上総一ノ宮)への正式参拝と、『日本の神様カード』講座とがセットになった1日ワークショップが開催されることになりました。

 

舞台となるのは玉依姫命(たまよりひめのみこと)をご祭神とする上総一ノ宮玉前神社。平安時代にまとめられた『延喜式神名帳』にもその名を列せられるほど歴史のある神社です。

こちらの神社は、今年の春に平成の大修理が完遂したばかり。全国でも珍しい、美しい黒漆塗りの社殿を拝むことができます。

 

また、ご祭神である玉依姫命は、『日本の神様カード』では「春の息吹」「浄化」「新しいはじまり」がテーマ。冬の寒さが終わり、いよいよ新しい生命が生まれる兆しを伝えてくれるカードです。

 

正式参拝後の講座内では、『古事記』における玉依姫命についての話や、『日本の神様カード』のリーディング実習、呼吸法や大祓詞奏上などを通して、みなさんの中に息づく、「あたらしいはじまり」にフォーカスをし、それを実現するためのメッセージを受け取っていきます。

 

『日本の神様カード』がはじめてという方でも無理なく参加いただける講座ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

 

主催者さまからのメッセージ


玉前神社は、私の人生の節目に指針を与えて頂ける心のパワーストーンともいえる神社です。人生で岐路に立った時、展示されている『朱赤に輝く幸玉 さいわいたま』から何かを感受し、目標に向かうことができました。 

 

東京から方位が最東南にあたることからご縁の繋がり、商売及び仕事の発展に御利益があることで有名で、上総一ノ宮に日舞の家元が別荘を建てる、芸術家が移住する等の実例も多いようです。 

 

1年を通して様々な祭礼が行われますが、9月13日の『上総十二社祭り☆県指定無形民俗文化財』は、ご祭神 玉依毘売命(たまよりひめのみこと)とその一族が年に一度釣ヶ崎で再会するお祭りで通称『はだか祭り』 あわせて上総神楽も上演されます。 

 

更に今年は、方位に重なった九紫火星から心眼が開け頭脳が冴え、精神が安定するなどの方徳(方位へ行くことによる現象)を得ることが期待できます。 

 

ご祭神の玉依毘売命(たまよりひめのみこと)が神婚により多くの神子を授かり、皇室の祖である神武天皇を産まれたことより、良縁、子宝との結びつきに繋がることも言い伝えられております。

 

今回は100年に一度の平成大修理を3月に終了し、4月12日 本殿遷座祭を終えたばかりの黒塗りの本殿において正式参拝を行う運びになりました。長い間待ち望んでいた100年目の輝きをご一緒に体感いたしましょう。

 

講師:大塚和彦さまには、日本の神様カード及び古事記から玉依毘売命(たまよりひめのみこと)に関するお話をして頂きます。

 

遭遇したご縁は、未知への扉を開くチャンスです。神様とのご縁は、求めて得られというものではなく、『神縁』に導かれた皆さまと、この日この時を迎えたいと心より願っております。

 

企画・共催 ダイヤモンドプエオ 二見 眞有

当日のスケジュール

11:30 集合
11:45 玉前神社 正式参拝
12:30 昼食
13:30〜 『日本の神様カード』講座
16:30 終了

 

日程

2017年6月18日(日) 11:30〜16:30

 

料金

9,000円(税込)  正式参拝初穂料 昼食代 資料代込

 

会場

正式参拝:上総国一之宮 玉前神社 

     千葉県長生郡一宮町一宮3048
講座会場:一ノ宮商工会 

     千葉県長生郡一宮町一宮3002-1

 

 
〈こんな方にオススメ〉 
むらさき音符『日本の神様カード』を生活に取り入れたい方
ブルー音符夏越しの大祓えの時期に何かを新しく始めたい方
むらさき音符呼吸法を学んで、よりクリアなカードリーディングができるようになりたい方
ブルー音符『古事記』や大祓詞といった和の叡智に関心がある方

 

詳細及びお申込はこちら

↓  ↓  ↓