~「オラクルカードを出版したい」 という方へ~
『オラクルカード・タロットカード出版/制作のヒント』①
《◆ヴィジョナリー・カンパニー Official HP:http://company.visionary-c.com
》
株式会社ヴィジョナリー・カンパニーでは、
定期的に『オラクルカード出版セミナー』を開催しております。
これは、「出版社を通さずにカードを出版したいが、どこから手をつけていいかわからない」という方を対象にしたものです。
・いくらお金がかかるのか?
・部数はどれほど刷ればいいものなのか?
・イラストはどのように書いてもらうのか?
・カード製作にあたり、どのようなルールが存在するのか?
・部数はどれほど刷ればいいものなのか?
・イラストはどのように書いてもらうのか?
・カード製作にあたり、どのようなルールが存在するのか?
など、あらゆる疑問にお答えするべく、いままでに50近くのカードの製作にかかわってきた中で得た情報を余すところなくお伝えしています。

なぜ、このような講座の企画に至ったかというと
「カードを出版したい」というご相談
がとても多いためです。
会社のHPに掲載していたわけではないのですが、ある方は紹介者をたてて、ある方は飛び込みで電話をしてこられ、ある方は当社が出版したカードから連絡先を調べ、アクセスしてこられる方がたくさんいらっしゃいます。
ご相談があるということは、これはひとつ
「会社としての役目なのかもしれない」

と思うに至ったわけです。

日本において、オラクルカードやタロットカードは、年々新しいデッキが誕生しています。
とはいえ、一年間に8万点以上の書籍が出版されるといわれる中、出版物におけるカードの割合はまだ微々たるものです。
ヨーロッパやアメリカ、オーストラリアなどのカード先進国と比較しても日本の出版点数やカードのアイデァ、発想はまだまだ及ばないのが現状だと思います。
ただ、これらは
「新しくカードの出版を検討される方にも,
企画次第でチャンスが開けている」
ことを意味します。



(お声にお応えして、大阪では2度開催いたしました)

現時点では、各地で講座を開催することは日程的に難しいため、こちらのブログで情報を定期的に配信

ぜひ、今後の記事をお楽しみにお待ちくださいませ。

◇関連サイト◇
50作品以上のオラクル&タロットカード製作に携わる
◎(株)ヴィジョナリー・カンパニー OFFICIAL HP
http://company.visionary-c.com
◎オラクルカード出版相談セミナーのご案内
http://event.visionary-c.com/ID=2178
(平日1時間半・3千円)
◎「オラクルカード・カタログ」☆紹介記事
http://ameblo.jp/oracle-tarot/entry-12164684610.html

