好みパターン | 大和撫子''春''咲きます

大和撫子''春''咲きます

平成生まれの昭和人間の想い出がつまった寶物♡

最近WALKMANの分類分けに

精を出している私ですが

 

分ければ分けるほど新しい発見が

あるという事を作業の度に実感してます。

 

 

ここで、最近私が発見した

私の今時点で好きな(よく選曲する)曲の

パターンを記しておきたいと思います。

 

☆作曲家別

・筒美京平

・吉田拓郎

・井上陽水

・岩里未央

・鈴木キサブロー

・山下達郎

・横浜銀蝿

・呉田軽穂 (ユーミン)

・馬飼野康二

・穂口雄右

 

☆リリース年別

・1984年

・1982年

・1985年

・1983年

・1978年

・1981年

・1973年

 

まだまだ分類しきれてないので

もっと多くの曲に登録出来たら

特にリリース年毎の曲への興味も

広がるのではないかと思います。

 

ただ、1984年のリリース曲や筒美京平さんの曲は

特に惹かれていた感じが数年前からあって

特に、この曲良いナと思うと

大抵筒美京平さんの曲だった…

なんて発見自体は既に数年前からあったんです。

 

それに、単体で聴いててすぐ好きになった曲、

 

・お久しぶりね (小柳ルミ子)

・雨音はショパンの調べ (小林麻美)

・月影のパラノイア (小林麻美) ※アルバム曲

・Rock'n Rouge (松田聖子)

・迷宮のアンドローラ (小泉今日子)

・ヤマトナデシコ七変化 (小泉今日子)

・北ウイング (中森明菜)

・サザン・ウインド (中森明菜)

・100℃バカンス (中森明菜) ※アルバム曲

・恋のKNOW-HOW (松本伊代)

・騎士道 (田原俊彦)

・一番野郎 (近藤真彦)

・ワインレッドの心 (安全地帯)

・哀しくてジェラシー (チェッカーズ)

 

が実は全部1984年だったと気づいて

ナルホド〜なんて個人的に感心したものです。

この曲良い!ってフィーリングで好きになって

それ以降、何年も聴いている曲達なので

凄く印象深くて大好きな曲が集結してた、

というオチでしたΣ

 

他にも色々な再生方法で

色々な楽しみ方を体感したいです♪