2015.05.27 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

5月27日(水)晴れ

野球練習メニュー
アップ  キャッチボール
ロンティー(10球×2)
フリーバッティング(5球×2)
ノック
ダウン  整地

野球ミーティング内容
ロンティー
・後ろの守備位置も変えていこう。


フリーバッティング
・1周にしたほうがいい。
・待ってる人が何もしていなかった。(ティーやってる人もいたけど…)
・ど真ん中を打たれた記憶がなかった。ストレートの甘い球にしぼって打とう。
・待ってる打者がピッチャーのクセを見ていない。
・守備の一歩目など、練習から貪欲にいこう。


ノック
・外野のプレスはよかったけど、とる形を
しっかりしよう。
・カットマンの声が小さい。身振りだけでなくしっかり呼ぼう。
・余裕があるならランナーをつけるべき。
・同じポジションに何人かいるところでは、しっかり準備してから受けよう。
・カットマンが戻る前に打っていた。


大津さん
・個人的な反省は各自で振り返って練習で消化しよう。
・ケガしないようにしよう。
・体大戦、市大戦に向けて目標持ってやろう。


はまださん
・待ち時間は有効につかおう。
・ケガしないようにしよう。
・水分補給、体調管理しっかりしよう。


連絡
・6/6(土)練習試合 vs体大
@体大  9:30試合開始


野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球

お疲れさまです!

今日も前田くんが来てくれました!
ノックではケガを恐れないプレーを見せてくれました…笑
びっくりしたのはその後なんですが、山ちゃんが真っ先に消毒液を前田くんに持って行ったことに私は感動しました。笑
お大事にね(__)


暑い日が続いていますが水分補給しっかりして、元気に練習しましょう(*´-`)

では:-)