2015.03.27 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

3月27日(金)晴れ

野球練習メニュー
アップ  キャッチボール
ロンティー(8球×2)
マシン(6球×2)
バッピ(カウント1-1から2打席)
ノック
ダウン  整地

野球ミーティング内容
北川
・ノックで同じミスが少なかった。明日、エラーした後の切り替えを大事にしよう。


青木
・ノックでフライは一歩目を、ゴロはグラブを地面につけることを意識したい。
・明日、ミスした後こそみんなで声を出そう。


たかおさん
・体調管理しっかりしよう。
・家や電車の中で練習のことを考えよう。
・明日の試合に向けてブログの反省を見直そう。
・明日、6~8番の人は自分の打順に責任をもって何とかして塁に出よう。


平山
・明日は全員がそろってしっかりアップして試合に臨めるようにしよう。


山ちゃん
・マシンで右バッターのインコースの球に苦戦している人がいたので修正しよう。
・試合は練習と違ってランナーがいるので気にしていこう。
・明日、リーグ戦を意識して勝ちにいこう。


真也さん
・マシンの球に合ってる人と合ってない人がいたので素振りとかで修正しよう。
・ノックでステップ、送球を意識しよう。


富士元さん
・明日はピッチャーの特徴に合わせて工夫しよう。そのときはバッター同士のコミュニケーションを大切にしよう。
・明日も内外野の伝達をしっかりしよう。
・龍谷大学の強いところを見て学ぼう。


さかきさん
・練習と違ってランナーがいるので、エラーしても最小の進塁で済むようにしよう。


大津さん
・ロンティーでフライ上げてる人が多かった。フォームのどこが悪いか考えて修正しよう。
・ノックのボール回しについて、スムーズにできてたので継続していこう。
・とれるアウトをしっかりとりきるように意識しよう。
・明日、アップの時間を考えてスムーズに試合に入れるようにしよう。


はまださん
・ロンティーでトスのボールをとらえきれてない人がいた。
・マシンで右バッターのインコースに苦戦している人がいた。打ちながらどうすれば自分のポイントでとらえられるかを意識しよう。
・バッピで打たされている人が多かった。自分のスイングで打てるようにしよう。
・ノックのボール回しでミスはあったけれどいつもよりいい雰囲気でできた。明日もできるようにしよう。
・明日、自分のやるべきことを考えよう。


野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球

お疲れさまです!

今日はリーグ前最後の試合です!
龍谷大学さん、よろしくお願いします(*´-`)

今日こそみんなそろってアップして落ち着いて試合に臨めることを願ってます(__)笑
頑張りましょう!

ではまた:-)