10月25日(土)

OBさん ポンさん、あまかさん、村田さん

アップ、キャッチボール
ロンティー5球×2
バッピ2打席
ケースノック
自主練
ダウン、整地

浜田
⚪︎ロンティーで切ってる人多かったのがバッピで修正できてたのよかった。明日もこのいいイメージでいこう。
⚪︎ケースノック、小さいミスが多かった。その隙をランナーがつけていたのがよかった。明日の試合は少しのミスが大きく響くのでワンプレーずつ大事にしていこう。ミスした後もしっかりプレーしよう。
⚪︎もっとみんなでソフトしたいです。明日で終わらないようにいい雰囲気で頑張ろう!
たかお
⚪︎ケースノック、外野からの送球を内野が取れないことがあった。ラインや内野のグラブを意識して送球しよう。
⚪︎明日は試合なのでマネージャーのブログをみて振り返ろう。
榊
⚪︎明日は隙をみて走塁してチャンスを狙っていこう。
⚪︎ベンチもしっかり声だそう!
おぐし
⚪︎明日、バントなどの小技もしていこう。
⚪︎スタメンでない人もアップしっかりしとこう。
一歩
⚪︎ケースノック、天田さんのラインの指示が分かりやすい。自信もってボール呼ぼう。
⚪︎個人的な反省として、ケースノック、バッター345番でフライの一歩目下がってしまうクセがある。一歩目大事にしていく。
⚪︎明日に向けて体動くようにしていく。
ポンさん
⚪︎ケースノック内野の送球よくなかった。明日、キャッチボールから意識していこう。
⚪︎明日は後ろにフェンスあるのでカバーのしかたなど考えていこう。
⚪︎低く送球してくれたらファーストは止めます!
山口
⚪︎キャッチボール、逸れたボールを手だけでいくのでなく体で止めよう。ノックだと思って動こう。
長岡
⚪︎明日は緊張もあるかもやけ元気に頑張ろう!マネージャーも盛り上がって一緒に戦います!
大津
⚪︎バッピ、低いゴロよかった。
⚪︎隙をついて一点をとろう。
⚪︎ケースノックで天田さんが離塁の確認してたのよかった。明日もしていこう。
⚪︎明日で最後にしないように、全力で、気合いれていこう!
山本
⚪︎バッターランナーが一塁駆け抜けか回るかの判断ミスあった。一塁にもランコーつけたらいいと思った。
⚪︎飲み会行きたいので勝ちましょう。明日を最後にしないでください!
北川
⚪︎プレーは大事だがそれ以上に声や盛り上がりが大事。意識していこう!
平山
⚪︎今日は早く寝よう。
東海
⚪︎ロンティーやバッピ、元気もっとでた。明日は盛り上がっていこう。
⚪︎遅刻しないように。
青木
⚪︎負けられない。明日はこれまでダメだった人も狂ってくれるでしょう。声出しで盛り上がろう!
ふじもん
⚪︎ロンティー切ってる人いた。しんでとらえよう。振り抜く意識も大事。
⚪︎アウトコース意識して、外に向かっていくのも大事。
⚪︎一点争う戦いだと思うので、1~9番みんながバントしたりできるようにしよう。
⚪︎偏見もつのは絶対やめよう。プレーで隙をみせないように。
⚪︎カバーリングなど小さいミスを防ごう。
⚪︎明日時間空くけど気持ちを維持しよう。相手のリズムにのまれないように!
ミルキー
⚪︎上からバットでてたのよかった。切ってる人いたので明日のロンティーや素振りから確認していこ。
⚪︎内野ゴロや、フライでも全力疾走しよう。
⚪︎ランナー23塁のときのスタート意識しよう。
⚪︎試合前から会話して固さをとろう。いつもの雰囲気やコミュニケーションを意識して!
⚪︎気張らずに試合楽しんで♪いつも通り!
⚪︎12時集合。
ロップ
⚪︎ケースノックミスがズルズルいかなかったのよかった。明日も集中力意識しよう。
⚪︎間のフライ、早く大きく声だそう。
⚪︎試合出る人出ない人みんな声出しでいこう!








お疲れさまです!
今日は試合ですね~(●´ー`●)
第一試合から行く一回生、一緒に頑張ろう(^○^)

ミーティングでは、試合、元気にやっていこうという発言が多くて、とってもやる気がみなぎってきました





きっとそれぞれのモチベーションの作り方があると思いますが、私はテンション上げるときは鼻歌歌います!笑
めっちゃ緊張してる人はぜひ試してください(*゚v゚*)
最近は『生まれて初めて』にはまってます

まぁでも試合前はおのずとテンションあがるのんで今日は歌わんくても大丈夫そうです



ということで、今日の試合も気負いせずいつも通りにいきましょう( ´ ▽ ` )ノ

遅刻、忘れ物ないように!
また後で。
お疲れさまでした
