2014.10.14 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

10月14日(火)晴れ
OBさん:村田さん

野球練習メニュー
アップ
キャッチボール
ロンティー6球×2
マシン6球×2
ノック
自主練
ダウン、整地

野球ミーティング内容

おぐし
・マシン、サードファーストプレスしていこう。
・気温、低くなるので、しっかりアップしてあたためてから練習しよう。

藤本さん
・マシン、バント、ぬかるんでる時にもしっかり対応できるように

たかおさん
・マシン、修正できてたりしててよかった。見習っていこう。
・打球が死ぬ中で修正できなかったことが個人的な反省
・グラウンドに対応していこう。

北川
・マシンやノックで後のプレイ大切にしていこう。状況しっかり把握しよう。 

一歩さん
・カット、投げる態勢に入ったらカットマンはできるだけ動かないようにしよう。

ふじもんさん
・カバー、跳ね返り確認していこう。
・雨でグラウンドがやわらかかったりする、今の環境大事に練習しよう。
・打球の取り方や間の取り方確認しよう。
・防寒しっかりして、アップもしっかり取り組もう。

大野さん
・ロンティーやマシンで下から出てる人多かった。上から叩く意識しっかりしよう。
・マシン、攻めたバントの時でも基本の形しっかりしよう。
・ノック、雰囲気よくやっていこう。

天田さん
・体冷えないよう、足動かして怪我しないようにしよう。
・マシン、セーフティーのとき目線ぶれないように。
・ころがして勝負しよう。臨機応変に対応しよう。
・マシン、はね際抑えるようにしていこう。
・後ろの球への対応、ロンティーの時から練習していこう。

小幡さん
・自主練の時間に基礎てきなことつめていこう。自主練大事にしていこう。

野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球

お疲れ様です^ ^
今日は本当に寒かったですね。
もう冬なんですね。寒すぎでしたね。
体調くずさないように、温かい、栄養あるもの食べましょう。(栄養女子出してみました)そして、防寒しっかりしていきましょう。
台風で試合が延期になって、次の試合まで日があくのでその間に各自目標をもって充実した練習ができるといいですね。

ではお疲れ様でした。
明日の朝も寒いらしいです( ˙-˙ )
明日も頑張りましょう!