
OBさん 岩田さん たけしさん

アップ、キャッチボール
ロンティー 6球×2
マシン 6球×2
ノック(内野外野わけて)
カウント
ダウン
整地

大野さん
・マシン フォームを大きくかえてる人がいないので思いっきりかえてみてもいいと思う。
・内野ノック ノッカーに苦手な打球をお願いしてみるといい。
・カウント とれる打球をとりきれていない。2試合目、声が出ててよかった。続けていこう。
大津さん
・ロンティー 切ってる打球の人が多い。スイング数をかせいだり、素振りしたりして向上させよう。
・マシン 上から出てる人と出てない人の差が激しい。意識づけることが大事。他人に見てもらって意見を求めよう。
・カウント ミスが多い。単調なゴロをとれなかったり、悪送球があった。基礎定着させよう。
さかきさん
・カウント 2試合目、ミス目立った。暗くなったら見えないのは危ないのですぐに言いましょう。一回生、動きに疑問がある人は解決していこう。
たかおさん
・ロンティーの振り方のままマシンにいく人がいてる。ロンティーとマシンの間でなおしてのぞむように。
一歩さん
・ロンティー いい打球の人はしんでとらえている。そこを意識するように。
・外野ノック いい雰囲気。つづけていこう。
・カウント 2試合目集中力が切れていた。
平山
・外野ノック 左バッターの切れる打球、数とれてよかった。
富士元さん
・カウント 始めて山本がピッチャーをしたが、ベースカバーなど先輩(大津さんなど)にきくように。
ショートもベースカバーできてなかったので先輩(天田さん)にきくように。
ランナープレイ、外野内野でコミュニケーションとって再確認しよう。
ブラインド、守備妨害としてとられるのでランナーを気にせず入っていくように。
小幡さん
・ロンティー 守備の人足動いていない。後ろにそれている。体いれて、基本の動きを徹底しよう。
・外野ノック いい雰囲気。つづけていこう。
・カウント とれるアウトを取れていなかったり、進塁を許してしまったりしている。気をひきしめてしよう。
・グラウンド砂が多くてすべる。なるべくスパイクはいてやろう。
天田さん
・ロンティー 一歩目意識するように。バッティングがそのままの人が多いのでもうちょっと大胆に変えていこう。
・マシン バント、ミスが少なくなってきた。攻めるバントがあってもいい。
・カウント 2試合目、声出せててよかった。継続していこう。
1試合目と2試合目、時間が開いた。とれるアウトをとりきれていない。
一個一個やっていくのが大事。言われたことをメモするとかブロク見るとかして対策しましょう。
小幡さん
・部費まだの人持ってきてください。
















お疲れ様です(^^)
市大戦終わりましたね。練習試合や秋リーグに向けて、これからがんばっていきましょう!
今日は少し肌寒かったので、体にきをつけて明日も元気に練習頑張りましょう(^ν^)
では、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ