
OBさん:岩田さん、たけしさん、かーしーさん

アップ、キャッチボール
ロンティー10球×1周
マシン6球×2周
バッピ2打席(大津)
ノック(内外別で)
ダウン、整地

大津
・ロンティーで、切ってる人や上からかぶせきれてない人が多い。市大戦終わってから思い切ってフォーム変えるなどしてみよう。
・バッピで、ライブに対してのバントがフライになってる人が多い。2部はライズ系が多いので1
発でバントを決められるようにしよう。
・バッピで、内野ゴロが多いので、
もう少し強いゴロやライナーを意識しよう。
小幡
・天田が腰の調子悪くてあまり練習に参加していなかったので、全体的に静かだった。盛り上げて行こう。
・マシンで、バントのとき外野のカバーが怠慢になっていた。
たかお
・バッピで、バントフライが多かった。基本の形を見直して、一発で決められるようにしよう。
・ツースリーまでいってフォアボールになるのが少なかった。集中して見極めよう。
一歩
・さかきが牽制球をたくさん投げていてよかった。もし暴投になっても進塁させないように守備頑張ります。
・マネージャーも草引き手伝ってください。(手伝いますm(_ _)m)
大野
・バッピのバント処理で、プレス強くしよう。
・ランナー3塁のとき、ゴロを転がせていてよかったが、ランナー突っ込むんなら思い切りスタートきろう。
・内野ノックで、雨の中での練習は滅多にないので、思い切り投げよう。
・雨で濡れたので、体のケアしておこう。
藤本
・マシンで、プッシュバントやセーフティを決めてる人が多かったので続けていってほしいです。
小幡
・雨でボールが投げにくくて、外野ノックのときも上や横にそれていた。低めのラインに投げたら大きなミスにはならないと思う。
北川
・雨でぬかるんでボールが跳ねないというのはなかったが、普段から腰を低くして雨でも対応できるようにしよう。
さかき
・バッピでキャッチャーしてて、狙い球がよく分からない人がいた。
・外郭の球は芯でとらえてる人が多いが、内郭の球はとらえきれてないし、ライズがきたときに体がのけぞってる人が多い。
・大津の投げ込みが足りないと思うので、サボってたらみんなで注意して行こう!
かまちゃん
・マシンバントはきまっていたが、バッピではきまっていなかった。
ふじもん
・フォアボールが少なかったので進塁目指して行こう。
・大津がストライク入らなくなったときの内野からの声かけが少ない。
・ワイルドピッチ、パスボールのときサードファーストがしっかりプレスしよう。
・外野ノックでしっかり下がれていた
・送球が雨で荒れていたので、低めのラインで投げるようにしよう。
・小幡がランナー3塁のとき、レフトに抜けてランナーが返った。打球判断も必要だが、走塁の確認もしよう。
ミルキー
・ロンティーで、前に突っ込んでる人が多く、それがマシンにつながっていた。いろんな球に対応できるようにしよう。
・練習の段階でも、いけるか微妙そうなやつも攻めて行こう。ミスしてもそこから学べることがあるので、ミスを恐れずにやってみよう。
・さかきが牽制球をたくさん投げていたが、サードファーストはいつでも対応できるようにしよう。
・バッピの声かけで、内野と外野のコミュニケーションが少なかった。2回生が声で引っ張って行こう。
・この時期に怪我するとのびるものものびないので、ダウンなどでしっかり体のケアしておこう。





お疲れ様です!
ブログ更新遅なりました…ごめんなさいm(_ _)m
昨日も雨でした。゚(゚´Д`゚) ゚。もう梅雨ですね…これから晴れる日も少なくなってくると思われるので、一回一回の練習を大事にしていきましょう!!最近は早くから自主練してる人が多くて、いい心がけやなぁと思います(`・ω・´)
かなり濡れたと思うので、風邪ひかないように体調管理はしっかりしましょう!
あと、かまちゃんからありましたが、1.市大戦は11:00~で、昼食をとる時間はありません。
2.練習開始が4時半のとき、3時半から使うのは早すぎるのでせめて4時からにしてください
とのことです。
では、お疲れ様でした(=´∀`)人(´∀`=)
iPhoneからの投稿