5月28日(水)
OBさん:おいどんさん
練習メニュー
アップ、キャッチボール
ロンティー10球×1周
マシン6球×3周
ノック
カウント
ダウン、整地
ミーティング内容
はまだ
・マシンで、ふじもとさんがうしろでアドバイスをくれて、どこが悪かったのか分かった
・ボール回しでミスが多かった。キャッチボールの基本の、相手がとりやすいところに投げることを意識しよう
・カウントで、指示の声が少なかったので、共有しよう
・掲示板が出してあったので、目標を書いて課題を明確にしよう
・外野の草を抜いておこう
おばた
・外野ノックに入る前に、基本の形を確認するためにボールを転がしてとるのをやったが、これをやっているとノックの時間が減るので練習外の時間でできるならやろう
・カウントで、4つさすのはなかなかできなかったがカットまではうまくできてた
さかき
・マシンバントで、連続でミスる人がいたので、人からアドバイスもらうなり基本の形を意識しよう
・内野ノックで、ボールがグラブから出てしまう人がいたので、手だけでいかないようにしよう
北川
・ロンティーで、後ろのほうで守っていた人がライナーを後ろにそらしていたが、カウントでも出てくると思うからロンティーから心がけていこう
一歩
・マシンで、一歩がセンターで小幡がライトの時、小幡がオッケーといったのに取れなかったことがあったが、その声でカバーに回れた
・一歩目を大事にしたい
・まぶしいなら何かしら対処してください
大津
・外野で、一歩目ミスると4ついかれるので、できるだけそれはさけてください
小串
・声出てない人には声を出すように指示しよう
かまちゃん
・カウントで、外野にゴロが来てプレスが弱くて大事に取りに行ってセカンドを狙われてしまったのでプレスしっかりしよう
青木
・外野ノックで、ノックの前に転がしてとるやつをやったので、カウントで、後ろにそらすのが少なかったので、これからも基本を意識しよう
たかお
・1か月ぶりくらいにノックをしたが、ライトとのコミュニケーションがとれていてよかった。セカンド、ショートもセンター、レフトとコミュニケーションをとろう
・1回生も自信持ってプレスしよう
・送球を高めで止める確率のほうが高いのでばんばん投げてください
ふじもん
・ロンティーで、全体的に足が止まっていたのでしっかり後ろから入ろう
・マシンで、アウトコースの時のバントでヘッドが下がっていた。インコースに来たときポイントが後ろになっていた
・スイングに欠陥がある人が多いので映像を撮るなどして修正しよう
・待っているバッターはティーや素振りをしよう
・ノックで、内野でグラブから球がこぼれている人がいた、グラブを立てれていないのでねかさないようにしよう
・カウントで、前回の反省で、外野のプレスが弱くて進塁されるというのがあったがそれは今回は目立たなかった
・外野のボール4つの時、ラインはできてたがハーフバウンドが多かったので低めに抑えていくように
・体のケア、水分しっかり取ろう
みるきー
・外野で、一歩目が悪いことについて挙げられていたが、ロンティーでも一歩目の反応をするようにしよう
・マシンで、バントする前にくねくねする人が減った
・バントでフライ上げる人は下から上にバットを出していると思うので、高めに構えよう
・ノックで、グラブからこぼれていたので、右手でボールを抑えよう
・カウントで、アウトカウントの声掛けは多かったが、具体的な声掛けがなかったので、2回生はもうちょっとリーダーシップ持とう
お疲れ様です!
今日は、おいどんさんが来てくださりましたが、おいどんさんにアドバイスをもらった人も多いと思います。
先輩からもらったアドバイスをしっかり吸収して自分のものにできるようにしましょう!
また、今日の反省で、基本の形についてたくさん挙げられたと思うので、次のリーグを見据えた目標を決めましょう(^O^)/
そして、今日も遅く遅くまで自主練お疲れ様でした三 (/ ^^)/
ティーをしている人が多い中、ノックをしたりピッチング練習をしたり、各々自分で目標を設定していて感心します。
疲れている人も多いと思いますが、睡眠だけはしっかりとって、次の日の授業には遅れないようにしましょう!
では、お疲れ様でした(^-^)ノ~~