2014.05.06 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

5月6日 火曜晴れ晴れ晴れ

野球練習メニゅー
ロンティー10×2
マシン7×2
バッピ
ノック

野球ミーティング内容
東海
○ノックのボール回しでテンポ早かったの良かった。新しい試みこれからもやっていこう。


ぽんさん
○ボール球のみきわめ、マシンで高めに手をだしてフライにしてる人多かった。上から叩く意識をもって、ライズを打ちあぐねないようにしよう。
○バッピ、スライダーをバットの先にあてていた。中途にならずに引きつけて逆方向へ打つ意識を。
○次の試合、自分がいかに出塁するか考えていこう。
○守備、グラブの位置高かった。後逸しないようにグラブ低く体でいこう。


ろっぷ
○マシンの守備でフライゴロに対して外野で声かけできてたんよかった。
○カバーできてたことにより、とる側が思い切って攻めれた。
○外野ノック、攻める玉は思い切ってプレスして止める玉は体でとめるとはっきりしよう。


さかき
○ロンティーや外野ノックで声少なかった。
○マシンやバッピでいっぽの声よかった。試合でもだしていこう。
○一歩目しっかりうごいて速い打球に対応していこう。


いっぽ
○外野ノック、後逸してた。速い打球は体をいれてしっかりとめよう。
○右中間左中間もっとプレスできた。練習でつめていこう。


いっちー
○機動力をテーマにしてみました。
○バント、送りバントでも走ってる人いてよかった。
○バント、決まる人とそうでない人いるので、ボールみて勢い殺して転がす意識を忘れずに。


浜田
○マシン、バントやバスター試せてた。
○右のインコースにくる球おおかったけど、右バッターは打とうとして窮屈になっていた。ひっぱりなどして対応していこう。


かま
○ノック、右中間にいってるのにレフトがカバー行ってた。行くべきとこへ行くこと。
○バント、基本の形確認していこう


ふじもん
○ロンティーから声少なかった。試合にむけて本気でやっていく。
○マシンバッピ、小技試みていたのよかった。走ったりもできていたんよかったが、駆け抜けた後に見るの忘れないように。
○バスターでフライなかったんよかった。
○バッピ、怖いバッターとそうでないバッターがいた。怖くないバッターははってない球を振ってしまっていたので気をつけよう。
○守備、バッターにあわせてはってみるのもあり。
○打球速いので、外野はプレスできるとこはプレスしていこう。


ミルキー
○一歩がロンティーのときからプレスかけれてて、それがノックの速い打球にも活かせていてよかった。
○マシン高めに対してしたからバットだしてた。バット上から出すこと強く意識しよう。
○バント基本確認して、バットを下から上に動かさないように。
○狙ってないチェンを振ってた。狙い球しぼっていこう。
○バッピ、ボール球の見極めできてた。
○明日はマネージャーみに来てくれるけど、いきって怪我しないようにありのままの自分をみせよう。
音譜音譜音譜音譜音譜おばた音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
ありの~ままの~姿みせ~る~のよ~
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
お疲れさまですっ!
遅くなってすいません。
火曜は、おばたさんの素晴らしい歌声が聞けましたね*\(^o^)/*
あんなに歌うまかったっけってビックリでした合格
これからの活躍に期待です!!!!!!

3部決勝ですが、試合日が17日になり場所はくにじまスポーツに変更されたので間違わないように確認お願いしますビックリマーク

ゴールデンウィークもおわり、また学校始まります(´゚ェ゚)汗
授業大変だけどがんばりましょう。
そしてそして、授業終わりからの練習は特に時間が限られているのでテキパキ動いて時間を有効に使いましょう(`・∀・´)
練習の合間にティー来たりもしてくださいっニコニコ
ほいじゃまたハチ
お疲れさまでした虹虹