


OBさん 斎藤さん、コバさん

アップ、キャッチボール
ロンティー10球×2
マシン8球×2
バッピ 大津とポンさん2打席ずつ
ノック
ダウン、整地

ニュー冷水器っ(((o(*゚▽゚*)o)))
斎藤さんっありがとうございます!

○マシンやバッピでバントフライあげてる人がいた。バットの方向が悪いことが考えられる。ストライクゾーンの1番高いところにバット構えて、基本に忠実にいこう。

○マシンで、バントするのか打つのかを明確にできていたのよかった。
○バッピでキャッチャーしてて思ったのが、チェンをみきれていたのがよかった。
○声途切れる場面あったのでとぎれないように。

○外野ノック、カットよりも送球高いことがあった。カットが近すぎても遠すぎても試合ではきちんとカットマンが取れる高さに力のある送球しないといけない。

○ロンティー、新しいバットでしんとらえていた。でも自分のスイングにあったバットを慎重に見極めて、リーグでスイング崩さないようにしよう。
○バッピ、ランナー3塁という得点場面でのピッチャーゴロが多かった。たたく方向やコースを考えて。
○狙い球がはっきりしていて中途半端になっていなかったのはよかった。
○ノック、カットラインには投げれているがカットマンに距離感など伝えていこう。

○ロンティーから元気なかった。週末は8時半からの試合でテンション上げるん大変やろうから、練習から盛り上がろう。
○明日は春休み最後の練習で新入生も来てくれるのでしっかり元気出してがんばろう。

○体調不良や怪我などあるのでしっかり自己管理しよう。

○バッピ、ノーアウトで打って一、三塁の形にできてる人少なかった。
○外野の送球はカットマンまでとどけるように。

○打ったあと、何があるかは分からないのでしっかり走るように。

○バッピでバントをしてる人いたが初球で決め切れて無かった。
○外野の送球、ラインには入っているがカットマンに届いていない。投げやすい取り方しよう。

○マシンで逆方向へ打球はいっているが最後の押し込む力が弱い。残りの練習で確認しよう。
○バッピ、甘いコース見逃したりひっかけたりしていた。コンパクトにいこう
○バント決める力はあるので初球で。
○残り期間は苦手を普通レベルにする練習を。
○新しいバットで逆方向に打ちやすいのはバットに負けているだけっていうのんもある。自分にしっかり合ったバットで。
○バッピ、ベースカバーたりてない。全員が意識もって。
○ノック元気なかった。週末試合なので気合いだして!きりかえていこう。
○外野ノック,グラブ振り上げたり入り方変やったりした。場面にあわせた取り方しよう。外野手同士で確認を。
○リーグまでのコリ少しなので怪我を軽減したり疲れをぬいたりしよう。

○アップ、リーグでとくに大事になってくるので残り3日で確認しよう。
○ロンティー、逆方向の意識はあるが押し込みが足りず弱い。ティーで確認を。
○ロンティーの2打席目で修正できるようにして試合の打席につなげよう。
○バッピ、ランナー1塁のときに、初球でバント決めてリズムをつくろう。
○カウントを悪くしてからのピッチャーゴロがあったので甘い球を見逃さないようにしよう。
○外野ノック、ラインには投げれているがカットマン届いていない。距離感のコミュニケーションをとろう。












お疲れさまです(((o(*゚▽゚*)o)))
金土と全体練習なかったので久しぶりの練習に感じました。
みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか。
月曜日にはクラオリがありました。
希望に満ちあふれた一回生とふれあうと私も頑張らねばなぁと感じました笑
初心を忘れずに気合い入れなおします。
水曜日もクラオリっ

勧誘頑張りましょ~!
今週末はリーグ初戦!
緊張する人やらそうでない人もいると思いますが一戦一戦、練習してきた力をだしきりましょう

マネーずの作ったお守りもぜひ活用してくださいーっ*\(^o^)/*失くした人いないですよね?笑
ではでは春休みラストの練習、これまでの反省などもしっかり振り返って元気に締めくくりましょう(`・∀・´)
ふぁいと


お疲れさまでした
