
練習試合 vs大阪体育大学

*ポジションごと
〈バッテリー〉
・一試合目さかきーがキャッチャーで、ワンバンもよく取れてたからよかった
・外野長打になったときの対応
・ベースのカバーリングがまだあまりうまくできていない
・ピッチャーに返るまでの目の切りが早かった
〈内野〉
・内野と外野間のフライは外野から声かけしよう
・カバーリングがちょっと甘い
・カットつないで4つでさしたやつで、体大の走塁が消極的になったのでよかった
・外野の守備位置が後ろすぎだった
・送球で滑ってしまってすいません
〈外野〉
・ポテンが上がって、自分がとれるかどうかわかるまで時間がかかった
・フェンスを気にして取れないということがあったので、フェンスまでの距離を確認しておこう
・二試合目、深かったので、それにはやく気づいて守るところを変えたりしよう
〈マネージャー〉
・カウント、スコアミスってすいませんでした
・久しぶりの試合でわちゃってしまったので、次のリーグまでには気持ちを入れ替えてがんばります
・これから練習のバッピのときに、カウントをする余裕があればしてもいいと思った
・向こうの変な雰囲気に流されず、盛り上がれていたのでよかった
・アップのトスバッティングやノックでポロポロしてた
・試合前ノックの集合がかかったときにダラダラ集まっていた
・ふじもんがさかきーに声かけたり、ピッチャーへ声かけしろなどの声かけができていてよかった
・バッチ○番の声かけに反応してくれたのでよかった
・ファールボールが飛んで行った時に、いっちーともりぞーさんがいっぱい取りに行ってくれたのでありがとうございました
・マネージャーも声がよくでていたと思う
・お茶も切らさなくてよかった
*個人
一歩
・センターでの中継プレーで、村田さんのジェスチャーがわかりやすかった。他の人も声よりジェスチャーでお願いします
・チャンスで回ってきたのに打てなかったので、そういう場面で打てるようにしたい
あまかさん
・1試合目のかまちゃんがタッチアウトになったやつで、セカンドこえたあたりで減速していたので、迷うくらいなら進まない方がいいと思う
・普段のノックから送球低めを意識しよう
・昨日から今日の過ごし方をミスった人はリーグ前気をつけよう
もりぞーさん
・ランコーで、ボールの位置を指示できたらよかった
・二試合目、2連続三振のあと満塁になったのに粘れなかったのが残念だった
・審判によって取るコース取らんコースが違ってくるから、見極めて行こう
ふじもん
・バッティングで、球数ほらせれてたのでよかった
・1試合目にフォアボールがなかったので、狙って行こう
・ライトでおばたがワンバンでとったとこで、審判から見えないかもしれないから、アピールプレイが大事
・さかきーがキャッチャーで、声かけがまだまだできてなかったから、これからもがんばってください
おばた
・ヒットで点が取れたのがよかった、しかし相手に先制点されたあとやったので先制点を取れるようにしよう
市場
・モリゾーさんがたまたま来たからタッチできたけど、もうちょっとはっきりしたプレーをしたい
・バント処理の声かけをしっかりする
・外野のカット、ボール四つの返球があまりうまくできなかった
さかき
・キャッチャーをしていて、審判によってストライクゾーンが違っていたけど、いい感じでストライクをとらせるキャッチングをしたい
・審判を敵に回さないように、反抗的にならないようにしよう
みるきー
・先制点がとれないので、ノーアウトでランナーがでたらきっちり送るようにしよう
・バットを短く持つとか、立ち位置変えるとか変化を見せて欲しかった
はまだ
・せるふじゃっじをせずに、審判のジャッジをみよう
・浮き足立ってたので、冷静に周りを見るようにする
大津
・フォームが崩れたまま試合をしてしまってすいません
・コントロールをよくして、守備が守りやすいようにする
かまちゃん
・裸眼でしたら太陽で見えない時があったのでサングラスをするようにしたい
・三振が多かったので、追い込まれてから粘ったりしよう
村田さん
・雰囲気がすごく良かった
・この雰囲気で先制点をとろう
・龍谷戦は特にこの雰囲気を大事にしよう
・キャッチャーのサインを見て外野に伝えたりしたが、立ち位置を変えるなどしてください
・一試合目、最後のプレーで、点差を確認しておけばよかった。どこをどう攻めればいいかを確認しておこう
・二試合目、けっこう外野に飛んでいたが、残塁が多いので最後の一本をがんばろう
・調子悪くて打てなくてももがいて出塁しよう
・体のケアをしっかりしておこう。今週の練習はほとんど調整です
ポンさん
・今日は暑かったが、リーグはどうなるかわからないので、プレーが制限されることがないように準備をしっかりしておこう
・2試合あったし、ミーティングででたことをもっと試合中に言ったりやったりしてもよかったと思う
・ポジショニングや球種の確認、自分たちの距離の確認をしよう
・バッティングは、此処ぞの一本がなく、三振が多かった。相手もけっこうポロポロしてたから、バットに当てて前に転がそう
・相手が小技警戒している中、犠打などできていた
・フライアウトが少なかった
・これから1週間は基本的な動作の確認になります
・リーグは2試合続きなのでケアをしっかりするように、また疲労を翌日に持ち越さないようにしよう





お疲れ様です!
久しぶりの練習試合どうだったでしょうか?
一回生は初打席の人もいたと思いますが、緊張しましたか?
リーグ初戦まであと1週間もありませんが、今週は各自ができることをしていきましょう。
金土日と体を休める暇なくまた学校が始まるので、くれぐれも無理はしないようにしてください
リーグで最高の力が発揮できるように、頑張りましょう
では、お疲れ様でした。
iPhoneからの投稿