2013.10.05 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

10月5日(土)晴れくもり

欠席 東海
OBさん たけしさん、かーしーさん

野球練習メニュー
アップ、キャッチボール
ロンティー 7球×1周
マシン バント4球、バスター4球
バッピ  2打席
1.3塁
ノック
ショートダッシュ

野球ミーティング内容
ロップ
○1.3塁でランナーをやったが、前よりもランナーが進塁しようとする意思が見えてよかった。
○守備では3塁が空くことがあったのできをつけよう。

大津
○バッピで、けっこう打ててた。チェンに対して、もっとためを作って打てるようにしよう。

ふじもん
○バッピでいい打球飛んでてよかった。
○明日の試合でもフルスイングしていこう。また実戦の場面で小技の確認など細かいこともしていこう。
○1.3塁のカバーの隙をねらった走塁ができていた。

さかき
○チェンジアップすごい。

一歩
○外野ノック、送球荒れていた。キャッチボールから確認しよう。

いっちー
○バッピで、キャッチャーに直接どんなボールだったかきこう。

ミルキー
○明日は、リーグで自分がどんなソフトをするか試合前に考えてからプレーしよう。

浜田
○バント決まっていたり、バスターが逆方向に打ててたのがよかった。

かまちゃん
○バッピで打てててよかった。自信をもって明日の試合にのぞもう。
○試合では叩いたり小技もからめていこう。

村田さん
○バント決まっていた。バスターは少し叩きすぎてた。守備の間に強い打球を打つイメージを。
○バッピよかったので、自信をもって。
○マシンと実際のピッチャーはタイミングが違うので、バントをバッピで試す姿勢が欲しかった。
○明日、風に対応して守備しよう。
○グラウンドはどんな感じか、アップの仕方も意識しよう。
○体のケア忘れずに。

ポンさん
○マシン叩くイメージよかった。
○バッピ、チェンでためきれてない。引きつけて自分のポイントで打とう。
○外野ノックで、風が強くて送球乱れていた。風やピッチャーの球種で打球の伸び方が変わってくるので守備はそこを考えて。
○風があると自分が投げたボールも影響を受けるので意識しよう。

野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球
お疲れさまです(*'ヮ'*)音譜
今日はお天気が心配されてましたが無事に練習できてよかったです!
リーグまでのラスト土曜日練習でしたねビックリマーク
久しぶりに明るい時間にノックができたなぁと感じました。
マネーずも久々にそろって、私はもう両手に花で幸せでした♡ニコニコ

体調崩している人も何人かみられます。
朝晩は特に冷えるので服装にも困りますね…
各自体調管理には十分気をつけてください(._.)

明日は大阪体育大学で練習試合です!
晴れそうです!よかった~\(^o^)/
試合開始は10時なので8時45分にグラウンド横の駐車場(なければ直接グラウンド)集合です。
9時にはアップ開始です!
忘れ物などないように集合しましょう(*゚v゚*)
車じゃない人は交通機関も調べないといけませんね。
大阪の交通機関はとても難しいので頑張ろうと思います(O_O)
ではではまた明日。
お疲れさまでした合格