2013.05.21 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

5月21日(火)晴れ


野球メニュー

アップ、キャッチボール

ロンティー7球×1週

マシンバント7球×2週

内野外野基礎練(マシンバントと並行して)

バッピバント3球×1週

ノック

塁間ダッシュ10本

ダウン、整地


野球ミーティング内容

モリゾーさん

○内野基礎練で腰低くしたり捕球の形を確認したりした。気になるところ、直していこう。


ロップ

○外野基礎練をやったが、ステップが大事だと思った。いい形で捕ってステップに移るようにしよう。


ふじもん

○内野外野、腰を低くして入ることは共通している。

○寝冷えにはきをつけよう。


ながおか

○ロンティーのお手伝いありがとうございました。

○バントの時、いっぽが頑張って声出してた。上回生も負けずに頑張っていこう!


村田さん

○内野外野、基本となる動作が重要。

 腰からまえかがみ→腰痛くなる

 腰をおとす→腰痛大丈夫

○バント決まっている人もいた。決まらない人へは周りからの声掛けがもっとあったらよかった。

○ノック、カットプレーに入った時に、カットへの指示にもっと自信を持って。カットマンが最終判断するから、中途半端なプレーはなくしていこう。

○塁間ダッシュ、元気にできてよかった。


ポンさん

○基礎的なことを中心に練習した。確認して次の応用につなげていこう。

○ほかの人に見てもらい、反復した練習で形rつくろう。

○ノック、質のいい意味のある声をだそう。

○バントは自分の中で妥協せずに。

○バント、ピッチャーになっても対応できるように。

○ノック、足使って低い状態ではいろう。

○ミスした次のプレーまでしっかりやろう。試合を想定して。

○塁間、いつもよりいい雰囲気でできていてよかった。自分の盛り上げ方、役割なども考えていこう。

○体調管理、水分補給しっかりしよう。


野球野球野球野球野球

お疲れ様です♪

まず、土曜日のロードワーク、おつかれさまでした(●^o^●)

1回生の藤本くんも一緒に頑張ってくれました!

2時間がっつりだったので足痛そうにしている人もみられました。

みなさんしっかりストレッチなどして疲れはとれましたか??


今日は1回生が2人きてくれました♪

今週末(金曜日)には新歓もありますよ★

ぜひお楽しみに!


今日は暑かったですね(>_<)

これからどんどん暑くなっていくので、ポンさんもおっしゃってましたが、水分補給や着替えをお忘れなく音譜

私は今日、今年初のスイカを食べました(笑)

今年は何玉食べれるか、今から楽しみですビックリマーク

暑くて食欲おちてしまう人もいるかもしれませんが栄養しっかりとって夏に備えましょうヾ(@°▽°@)ノ


ではではまた明日の練習で(^_-)-☆

おつかれさまでした(#^.^#)