3月13日(水)
欠席:生田さん、ぽんさん、ミルキー、なお先輩
メニュー
アップ、キャッチボール
トス
ロンティー
バッピ
バント
ノック
フライ練習
ダッシュ
ミーティング内容
たっちゃんさん
○遅い球でバントできない人は、形が間違っているのかもしれない。
あまかさん
○内野、外野フライで高いフライの時は特に声掛けが重要。
さいとうさん
○アップはしっかりできているが、ダウンが少し足りない。しっかりダウンしてけがを防ごう。
もりぞーさん
○天気や気温のの変化が激しい。体調管理に気を付けよう。
ロップ
○バッピで打てている人が多かった。速い球になっても引き付けて打てるように意識しよう。
ふじもん
○アウトコースの遅い球の踏み込みがあまかった。
村田さん
○トスで少し迎えに行っている人や巻き込んでしまっている人がいた。
○ロンティー、いい打球が多かった。
○バッピ、踏み込みをしっかりしてひっかけないようにしよう。
○バント、成功率あげよう。
○バント練習で、指示がなくても自主的にランナーについていたのがとてもよかった。
○ノック、グラブの面を詩を付けて足動かして、腰落として。基本をしっかりしよう。
○フライ、落とすと話にならない。
○ダッシュ、しんどかったけれどもっと元気が出せたと思う。
おつかれさまです。
昨日は初芝での練習でした。
プレイヤー8人での練習で、村田さんや斉藤さんのピッチャー姿も見れました!
バッピ投げる姿は初めて見ました♪♪
おつかれさまでした(●^o^●)
今日(14日)は入学手続きでビラ配りをしました。
参加してくださった方、寒い中本当にありがとうございました。
階段ぎりぎりまでいって体をはって頑張った人や門までねばってついていった人などみんな頑張っていました~☆
ロップもいろいろおつかれさま!
明日も練習終わりに少し配る予定なので、よろしくお願いします。
明日は、白鷺で練習です。
8時45分には出発できるように、準備していきましょう♪
今日明日と、寒い日が続くのでカゼには十分気を付けてください。
おつかれさまでした!