2013.03.04 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

3月4日(火) 晴れ

欠席:なおこ先輩

OBさん:木場さん、岩田さん、たけしさん


野球練習メニュー

アップ、キャッチボール

ロンティー

バント練習

バッピ

カウント

塁間ダッシュ


野球ミーティング内容

ロップ

○ロンティーのときにお見合いがみられたのでもっと声掛けが必要。


あまかさん

○外野の後ろのフライのときに、腰をきる方向が重要。腰をきる方向を意識しよう。


いくてぃーさん

○今日は府大グラウンドと違ったので、ボールのはね方に戸惑った。早く順応できるようにしよう。バウンドの見極めにも気を付けよう。明日も同じグラウンドなので、今日の感覚を明日にも活かそう。


ふじもん

○ロンティーとバッピでフォームが変わっている人がいた。バッピでもロンティーの振りができるようにしよう。


もりぞーさん

○バント練習のとき、スクイズでほとんどの人がボール球に手だけでいってた。体を使っていこう。


村田さん

○全体的に元気がなかった。声掛けが足りない。

○スクイズ決まっている人が少なかった。決めれる球をきっちりきめていこう。最低限、バットにあてよう。

○バッピで、芯でとらえられている人が多かったのがよかった、配球も読めていた。

○明日にはグラウンドに対応しよう。


ポンさん

○プレーしている人から声出していこう。その掛け声を試合にもつなげていけるように。

○自分のところにボールが来ていなくても、声掛けをして確かめよう。

○スクイズにもっとくらいつこう。

○バッピの時、今日のグラウンドは堅かったのでたたいたりの工夫がみられたらよかった。

○ヒットだけでなく自分の役割を意識して攻撃のバリエーションを増やそう。

○守備が嫌がるような技をいれていこう。

○カウントではOBさんがランナーについてくださっていたので、ランナーの動きとかももっと確認できたらよかった。ランナーの動きの声掛けも。



野球野球野球野球野球野球野球

おつかれさまです!

今日は、合宿明け初日の練習でしたクローバー

みなさん合宿の疲れや怪我は回復しましたかっ??

体調が悪い時や怪我があるときは言ってくださいねっ!


今日は白鷺野球場での練習でしたが、OBさんが3人も来てくださいました。

特に、カウントではランナーとノッカーをしてくださり。。。本当にありがとうございましたビックリマーク

また是非きてください音譜よろしくおねがいします!


練習終わりに府大に帰ってからの自主練では、ティーをしたり、ピッチングやキャッチの練習をしたりする姿がみられました!!

リーグも近いんで、各自の課題にしっかり取り組んでいきましょうo(^-^)o

自主練終わりには、小関さんも来てくださいましたー!!

また部活きてください★


明日は、白鷺野球場で午後から練習です!

12時45分には府大を出発できるように準備をしましょうひらめき電球


おつかれさまでした(*゜▽゜ノノ゛☆