2012.7.20 (off前最終日) | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

7月20日 (金) 天気くもりのち雨


欠席:鎌ちゃん

OBさん:小関さん、たけしさん、木場さん、ごりまっちょさん、塩津さん、かーしーさん



野球練習メニュー


野球練習の様子



野球練習内容

今日は雨が降りそうな天気で練習が始まり、マシンの途中で雨が降り始めました。。。

何度か小雨になって、いけるかなぁって思ったのですがあせる

バッピの途中でザーザー降り出して練習は中断→終了でした。

off前の練習最終日だったのに、残念でした(ノ_・。)

ビショ濡れになったと思うので、カゼには気を付けてくださいね♪


野球off中の目標

今日は一人ひとり、off中の目標を発表してもらいました音譜


1回生

○フジモン

   足を治すためにリハビリ

   毎日素振り1000回、ランニング20km

○ダンロップ

   素振り50回

   体幹トレーニング

○城之内

   エアコンは28℃を守ります

   お風呂上りにストレッチ

   素振り25回

○鎌ちゃん

   体幹トレーニング、腹筋、背筋を毎日続けて中学時代のキレを取り戻す!

○ゆりこちゃん

   単位。

○ながおか

   スコア出来るようになる

   テスト乗り切る


2回生

○PONさん

   週2回以上投げ込み、その時にティーも2箱

   ドロップを習得する

○村田さん

   素振り50回

   ドリルやる

○モリゾーさん

   規則正しい生活を心がける

   ランニング、筋トレをして、夏バテしない

○あまかさん

   素振り50回

   毎年実家に帰ると引きこもりになるので、今年は外に出かける。

   体幹トレーニング

○尚子先輩

   テスト勉強がんばって、合宿に行く!


3回生

○生田さん

   腰治す

   体重を、65kgから67kg増やす

○ラミレスさん

   体幹トレーニング

   足動かす

   スイングをする

○たっちゃんさん

   素振り50回、柔軟、筋トレ。。。のローテーション

○おいどんさん

   腰を休める

   腰の調子がいい時は体幹トレーニングをする

○さいとーさん

   けがを治す。

   素振り100回

   単位をとる

○なお先輩

   腹筋1日13回

   再試にかからない

○黒田先輩

   ノックの練習

   ティーあげる



野球ミーティングの内容

○offに向けて各自が決めた目標は、必ず達成しましょう。


○今年は秋リーグが早くて、例年以上に時間がありません。そのため、off中の過ごし方が今後の合宿やリーグに大きく影響してきます。off明けの練習では走り込みなどを行うので、off中に体力をつけておかないと練習についていけないと思います。しっかりoff中もできることをやりましょう。


○いままでの練習をもう一度振り返って、反省する点は反省して、次につなげていこうヾ(@°▽°@)ノ


○自分が、このチームにとってどんな存在なのか、どんな役割なのか、見つめなおそう。プレースタイルなど。。。


○体調管理に気を付けよう!


○大掃除をします!PONさんから連絡がくるので、みなさん部室をきれいにしましょう♪私物は早めに持って帰ってくださいね☆



野球前期MVP!!

キャプテン斉藤さん、PONさん、ながおか

でした!!

おめでとうございます&ありがとうございました。



野球最後に。。。

前期の練習が、今日で終わりました。

新歓が終わって、入部して、ほんとにあっという間に時間がたった気がします汗

私自身、まだまだ周りがみえてないなぁっていう思いでいっぱいの今日この頃なのですが、皆様はどうでしょうか??6・7月のミーティング内容のまとめを見ても、同じ反省が多かったり。。。各自の課題もたくさんあると思います。

今日から約4週間のoffに入ります。テスト勉強に追われて忙しいですが、自分じっくりを見つめなおすことができる期間でもあるとおもいます。

ミーティングでも言われていたように、もう一度いろんなこと振り返ってみましょう(*^▽^*)そしてその振り返りをoff中やoff明けの練習にいかせるように頑張りましょうグッド!


自主練するときに、ティー投げてとか気軽にマネーズに言ってくださいねニコニコ

マネーズも、部員の一人として、精一杯頑張っていきますアップ


最後に、体調管理には十分気を付けてください!そして万全の状態でテストにのぞんで。。。

万全の状態でoff明けの練習にのぞみましょう合格


今日は長々とすみませんでした。。。

off中も、ブログの更新どんどんしていきましょうо(ж>▽<)y ☆

お疲れ様でした!!