すごい地震でした・・・。

サロン では

ちょうど宮武君 がセッション中で、

僕は裏でデスクワークの最中でした。

ともかく事務所スペースの神棚が

落下して玉砕。

棚の上に載せてあった

スピーカーやアンプ、CDプレーヤーなどが

吹っ飛んできました・・・。

よくもまぁ怪我がなかったものだと・・・。

地震直後の事務スペースの様子↓

岡本浩和の「人間力」発見日記


岡本浩和の「人間力」発見日記

足の踏み場もないくらいに物が散逸しました。

揺れが少し治まって、隣の部屋の宮武君に

声をかけたらお客様ともども大丈夫だと・・・。

スピーカーはずれ、何とグランドピアノも

10センチ以上ずれており、びっくりの威力です。

置物のワーグナー像もぽっきり(涙)↓

岡本浩和の「人間力」発見日記

すさまじいです・・・。

キッチンはというと、

棚にしまってあったほとんどのグラス類が

木端微塵。


岡本浩和の「人間力」発見日記

電子レンジの上に置いてあったトースターも

落下↓

岡本浩和の「人間力」発見日記

ピアノの部屋のCD類も軒並み落下↓

岡本浩和の「人間力」発見日記

しかしながら、

僕の大事なCD類は、重量が相当あるせいか

まったく崩れ落ちることがありませんでした。


岡本浩和の「人間力」発見日記

すべて地震の数分後に撮った写真ですが、

そのすさまじさを表す写真を1枚。↓

岡本浩和の「人間力」発見日記

2000枚以上のCDが収納されている棚の下に

新聞の切れ端が挟まっていました・・・。

「えっ」という感じです。どうやって入ったんだろう?

右の茶色いのはスピーカー台ですが、

スピーカーの上に新聞紙が乗っかっており、

振動で新聞紙が落ち、

さらにCD棚も揺れて上下左右し、挟まってしまったのでしょう。



その後の余震も結構なものですが、

岩手や福島などの惨状に比べたら大したことはありません。

ニュースで見ると、亡くなられた方(ご冥福をお祈りします)、

行方不明の方も

大勢いらっしゃるようで、大変な様子・・・。


ちなみに、宮武君とお客様とは結局夜の食事も

ともにし、午前0時近くまでサロンで待機して

いただきました。お客様は何と名古屋からいらしていた方で、

ホテルも満杯でとれなかったそうなので、

エルーデ・サロンに宿泊していただいて。

こういう災害の時に初対面の人と

数時間をともにするというのは

何だか縁を感じますね。