ハロウィーンディスプレイ | 「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

 ひらかわ ゆうき の電子書籍の自信作『妄想総理シリーズ もしも〇〇が総理になったら』の紹介ページ

いよいよ明日はハロウィーンパーティ。


で、昨日今日で、教室のディスプレイを、ハロウィーン仕様に。


今年は、黒のビニール袋を活用。 袋を開いて、壁に貼っていきました。


そこに、ハロウィーン関係のものを貼り付けていって完成です。


私のディスプレイは、後片付けがサッとできることが条件です。



壁を黒くしたら、子ども達の作品が一段と映えました。





机や棚の上の物も、黒のビニールで覆うだけで雰囲気がでます。



小さい子が怖がるといけないので、片面は黒のビニールを貼らずに明るくしておきました。



もともとハロウィーンには悪霊を追い払うために、魔女やゴーストやガイコツなど怖い仮装をしたのですが、最近はとてもカラフルです。


特に女の子は、プリンセス勢ぞろい状態になります。(笑)


変身は楽しいものね。