爽やか秋晴れ ガーデニング | 「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

 ひらかわ ゆうき の電子書籍の自信作『妄想総理シリーズ もしも〇〇が総理になったら』の紹介ページ

今日の神戸は、本当に爽やかな秋晴れ。




で、久しぶりにガーデニング。 


草刈りは、雑草がどんどん伸びるのでやっていましたが、


あまりの暑さと蚊の多さに、お花関係は、まったくする気になれずで・・・


でも今日は、庭に出ていても、ほとんど汗をかかず、蚊にも刺されず、気持ちよく楽しめました。



フェンスのハンギングを、秋らしくしたいなと。


秋と言えば浮かぶのはコスモスですが、ハンギングには向かないので、


今回は、セザンヌというキク科のお花にしました。


ピンクと白の、かわいいお花で、全体として優しいピンク。












手前のプランターは、日々草。かわいくてとっても長く楽しめて、それでいて、苗は安いので、我が家のガーデニングの強い味方です。


最近は、お花も交配や品種改良で、色々な種類が出てきていて、楽しいですが、


似たような名前も多く、なかなか覚えられません。


昔は、菊とかコスモスとか桔梗とか簡単に覚えられるような名前ばかりだったんだけどね。