久々に IT Mama の記事です。
10月は本の校正や、母の入院や、Cheer up Englishの連載記事執筆などで、IT Mama の記事執筆はお休みさせてもらっていましたが、先日送っていた記事が掲載されました。
『5歳でも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』(彩図社)の出版に合わせて、英語関係の記事を2本送っていて、そのうちの1本です。
『やってみて!「英語で叱る」と親子そろってハッピーな理由』
http://itmama.jp/2014/11/24/70677/
私がつけたタイトルは、
『毒でも薬でもないサプリ親の勧め その方法は●●育児』
編集者さんは、本当にいろいろ目を引いてわかりやすいタイトルを考えてくれます。
本でもタイトルをつけるのは、編集者さんの仕事のようです。
いかに目を引くか。命がけで考えてる ってちょっと大げさなですけど。
確かにタイトルで、売れるか売れないか決まってしまうところありますよね。
『グローバル社会に生きる子どものための-6歳までに身に付けさせたいしつけと習慣』
応援ありがとうございます。
英語学習者向けサイト『Cheer up English』で子育て英語の記事書いています。
http://english.cheerup.jp/article/1313
ママ向けサイト IT Mama で記事書いています。
http://itmama.jp/?s=%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E8%A3%95%E8%B2%B4&
submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
マイベストプロ神戸でコラム書いています。
http://mbp-kobe.com/lilliput/column/