私の『グローバル社会に生きる子どものための-6歳までに身に付けさせたい-しつけと習慣』は、プリント・オン・デマンドという、注文がある毎に印刷して販売するというアマゾンのシステムで出版しています。
先日新潟の書店さんからお電話いただいたのですが、残念ながら、書店には置かない、というか置けないシステムなんです。
販売はアマゾンのネット注文ですが、今日、アマゾンのプリント・オン・デマンドで販売されている本のベストセラー1位になりました。
と言っても、アマゾンからの報告は3カ月に1度しかないそうで、いったい何冊売れているのかはまだまったくわかりません。
どれくらいの人に読んでいただけたのかなあ?
最近、IT Mama に書いた私の記事がヤフーやinfoseek, mixi news, ameba news などに取り上げられているお陰だと思います。
特にヤフーでは、記事のアクセス数が1位になっていたりして、その効果は絶大でした。
本当にありがたいことです。
このブログは、個人的な日記のつもりなので、なんだか自慢みたいになってしまいますが、自分自身の覚書のつもりなので、見に来ていただいた方、ごめんなさい。
『グローバル社会に生きる子どものための-6歳までに身に付けさせたい-しつけと習慣』
アマゾン購入ページ